こんばんは、本日と明日は平日です(先制攻撃)
さて今年もあと一週間ほどになりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は先週の『BLUE REFLECTION TIE/帝』のクリア感想に続いて新マップが登場したDLC(南の隠れ島)のクリア感想を書いていこうと思います。
※今回はDLCのネタバレが御座いますので大丈夫な方のみお進み下さいませ。


では始めます。今回の有料DLCで追加された南の隠れ島では特に追加された新素材などは恐らくありません。私が探し切れていないだけかもですが、今までのMAPで獲得可能な素材ばかりでした。
アトリエシリーズのように素材に品質があったり特殊能力が付いている……ということもなく、キャラクター達のタレントによって工作アイテムの効果が変わってくるので新しい素材が欲しい、という方にはそこまで必要は無いかもしれません。


イベント自体もそこまで長くなく、若干の考察は残しつつ割とシンプルなストーリーなので理解もしやすいと思います。



ただ、ストーリークリア後に今までのストーリーボスと戦うことが可能で、倒す毎に効果レベルがランダムのフラグメントを得ることが出来ます。
一周全てのボスを倒すと次の周に入ります。その時にボスが強化されて得られるフラグメントの効果レベルが高くなる可能性というか上限が上がります。そう、あくまで上がるだけなので実際に獲得出来るフラグメントの効果レベルはランダムです。
なので割と倒し続けないといけないですが、もし最大難易度でメインストーリーの二周目を始めるのならばある程度はやっておいた方が良いと思います。
ここまで聞くとあまり魅力を感じないかもしれませんが、このDLCではキャラクター達(愛央と他の戦闘キャラ)の協力技を得ることが出来ます。個人的にはこれがメインだと考えています。
中にはギャグ要素が高い技もあるので可能であればこのDLCを購入して頂いた方が更に楽しめることと思います。しかも滅茶苦茶に威力が強いです。個人的に愛央とこころの協力技が大好きです。
……という感じですね。私は何も迷わず購入しましたが、もし購入を悩まれている方がいらっしゃいましたら少しでも参考になれば幸いです。
それでは次のブルリフはライザのアトリエコラボか、最大難易度で二周目のクリア感想でも書ければと思います。
ではまた次回お会い致しましょう~。皆様良いお年を~。