いっぱい新製品が入ってきましたよ!

皆様こんにちは!Jです。今日は、今まで入荷してきた商品たちと格闘しておりました。
表の新製品の棚もご覧のとおり生まれ変わりましたよ!
blog090821a.jpg

その中でも、私のオススメをいくつかご紹介いたします。

blog090821b.jpg
やまと:1/60完全変形YF?19試作3号機「バード・オブ・プレイ」・YF?19試作4号機「ダブル・ナッツ」
やまと完全変形シリーズより、話題のYF?19試作機2種が遂に入荷!極少量生産の為、逃す事になると、二度と手に入らないかも!?

blog090821c.jpg
コトブキヤ:1/72ヴァンガード・オーバーブースト
今年5月に発売され、瞬く間に完売となった、コトブキヤアーマード・コアシリーズ【ホワイト・グリント】に取付可能な追加ブースターが登場!あのアーマードコア フォーアンサーのCMのスタイルが再現できますよ♪

blog090821d.jpg
バンダイ:BB戦士三国伝外伝劉封ガンダム・周泰ガンダム
大人気の【BB戦士三国伝】の外伝シリーズがスタート!劉備の息子劉封と、轟の勇者周泰が同時リリース!

いかがですか?ワクワクするでしょ?

いずれの商品も完売必至!皆様お早めに!!

オラタン RNA SIDE!!

今日は、コトブキヤさんの新製品を紹介いたします。

バーチャロン オラトリオタングラムより「1/100 RVR-75 ライデンII (RNA SIDE)」。
blog090820a.jpg

コトブキヤさんのバーチャロンシリーズ第1弾として発売された「ライデン(DNA SIDE)」に引き続き、第4弾で2PカラーのRNA SIDEのライデン?が発売直前です。
セガさんよりハイエンドCGデータの供給を受けての製品化ということで、ゲーム中のキャラクターがそのままプラモデルになっているらしいです。
バーチャルとリアルの境目がなくなってきているようで、なんだかすごい・・・。

オプションとしては、肩部のフラグメント・クローの展開も可能となっていて、展示の仕方も楽しめそうです。

そして、コトブキヤさんのバーチャロンシリーズの今後の展開は・・・
第5弾バイパー?、第6弾フェイイェン・ザ・ナイトとまだまだ続きます。
コトブキヤさんの開発ブログでも、「シリーズ第6弾は何故フェイ・イェン・ザ・ナイトなのか?」と説明があったりと面白いです。
バーチャロンファンはぜひそちらも読んでみて下さいね。

ディスプレイの強い味方!

この数年、プラモデルや小型?中型フィギュアの可動範囲が格段に広がったことにより、表現力が高まり、様々な遊び方ができるようになりましたが、それに伴い、お気に入りのポーズで飾ることが出来るディスプレイスタンドが各社から色んな種類が発売されてきました。本日は、その中から、先月にバンダイより発売された【魂STAGE ACT3:アクションサポートクリアタイプ】をご紹介したいと思います。

blog090819a.jpg

昨年に発売され、徐々に浸透していった【魂STAGE ACT2:アクションサポートタイプ】のクリアタイプになるこちらの商品。最大の特徴は、【動きをつけたポーズのままディスプレイ】ができる事です。スタンドは3セット入っています。

早速ディスプレイしてみました。
blog090819c.jpg
S.I.C.極魂仮面ライダー龍騎を使用してのディスプレイ(S.I.C.極魂仮面ライダー龍騎は別売りです。)

極魂はそんなに重量のあるアイテムではないので、結構高い位置でのディスプレイも問題なしです。
極魂の龍騎と言えば、付属のアドベントカードにファイナルベントのマークが有・無の2タイプがあるのをご存知でしたか?(有がレアだそうです。)私も自分用に購入したのですが、マークはありませんでした。残念(泣)

話を元に戻して…こちらのスタンドは前回のアクションスタンドから少し改良されています。代表的な変更点が下の画像
blog090819b.jpg
ジョイント部分は、ビスで締める事により、スタンドを固定させる事を実現。(ACT2では、この部分はラチェット式でした。)少々重いものでも大丈夫?な感じです。(超合金などのダイキャスト製品はきびしいかと思いますが…)

あなたのフィギュアがより躍動感溢れるポーズでディスプレイできる【魂STAGE ACT3:アクションサポートクリアタイプ】。当店でもまだ在庫はございますので、気になる方はお早めに!(完売の際はご容赦下さい。)

お台場ガンダム展示中です。

東京・お台場にて展示中の【1/1ガンダム】(私は【お台場ガンダム】と呼んでます)。詳細については今更説明する必要はないと思いますが、私も先週、お盆休みを利用して、ようやく見に行くことができました!

私以外のスタッフは全員、先月行なわれたWFに参加する道中で立ち寄り、しかも、WFに参加・もしくは、行って来たお客様の大半が見てきたとの事で、店内でも、

『すごかったねぇ!』

や、

『あのポイントから見たガンダムはリアルだったねぇ…』

など、盛り上がりを見せており、当然、見ていない私は話についていけず、くやし…もとい、羨ましく思っておりました。

感想は、素直に『すごかった』です。周りの人達も、各々デジカメや携帯電話のカメラをひたすら向けて写真を撮りまくってました。

ちなみに、私も写真を撮りまくろうと、デジカメを持って行きましたが、現地でへそを曲げてしまい、うんともすんともいわなくなり…

1枚もご紹介することができません!すべては、思い出と共に私の網膜の中に…ぐすん(泣)

さて、気を取り直して、今日は、その【お台場ガンダム】会場限定のガンプラ【バンダイ1/144HG RX?78?2ガンダムVer.G30th グリーン トウキョウ ガンダム プロジェクト】をご紹介いたします。
img_1777_r.jpg
写真奥向かって右側が会場限定品のパッケージ。(左側は、期間限定販売のRX?78?2ガンダムVer.G30th)

前にもご紹介いたしましたが、このガンダムは、両方とも、お台場ガンダムを1/144サイズにトレースした一品。もちろん、最新のHG技術をふんだんに取り入れております。

じゃあ、この2点はパッケージ以外に何が違うの?をこれから簡単にご紹介しましょう。

img_1778_r.jpg
一般販売版

img_1779_r.jpg
お台場限定版

img_1780_r.jpg
台座パーツ。あなたのご家庭にもお台場ガンダムがやってきます。

パッと見たところ、一般販売版には、ガンダムの各種武装(ビームライフル・シールド・ビームサーベル・ハイパーバズーカ・ガンダムハンマー)が付いており、お台場ガンダム版には、会場をイメージした台座と、同スケールのアムロ・レイのフィギュアが付いています。
あとは、説明書の注釈が違うくらいですかねぇ。

お台場ガンダムの展示は、8/31(月)まで。まだ見ていない方は、是非、足を運んで頂きたいです。
その際は、お土産にHGキットを買いましょう!(完売してたらごめんなさい。)
一般販売版も油断してるとなくなっちゃうかもよ?

※本日ご紹介した、バンダイ1/144HG RX?78?2ガンダムVer.G30th グリーン トウキョウ ガンダム プロジェクトは、現在、東京・お台場 潮風公園内 太陽の広場にて開催中の【GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト】会場にて、期間内限定販売商品です。掲載時点で、既に完売の場合がございます。また、当店での販売は行なっておりません。(一般販売版はまだ、在庫がございます。どうぞご利用下さい。)

なんだか量産型が好きです。

やまとさんより、完全変形1/60 VF?1Aバルキリー量産型(TV版)が発売になりましたのでご紹介します。
blog090817a.jpg

先に発売された、J型の量産型と並べてみましたが、アニメでイメージされるところの量産型らしからぬカッコよさです。
両機ともアースカラーではあるのですが、A型の方が濃い目の成型色で再現されています。

J型と同じくらいの色の淡さだったならどんなだろうとぼんやり考えていた時、悪いことを思いつきました!
絶賛発売中のVF?1A柿崎機に登場してもらい・・・

えい!
blog090817b.jpg

そりゃ!!
blog090817c.jpg

なんと淡いアースカラーのA型量産機が出来たではないですか!?
blog090817d.jpg

柿崎機とJ型量産機をもっていたら、こういう遊び方も出来るみたいです。
昔のおもちゃは、自由自在に合体させて遊べる懐の深さ?がありました。
たしかジャンボマシンダーのゲッターロボは上半身と下半身の組合せ自由!という謳い文句があったと思います。
最近のおもちゃでも工夫次第でいろいろ遊べそうですね。

夏休みの宿題やってます。

投稿日: カテゴリー 製作中

先日、急遽開催される事になった【夏休みの宿題!?BB戦士を完成させて提出】。私は、今までBB戦士を作った事がないので、参加予定の皆さんを応援しようと眺めておりましたが、先日、売場で常連の皆さんが盛り上がっているところをたまたま通りかかった時、

常『Jは作らないの?』

J『特に予定はないのですが…』

常『じゃあ、買ってあげるから作ろうよ!』

と、あれよ×2と作ることになり、私も急遽、参戦することになりました。なんせ生まれて初めてのSDガンダムなので、『やっぱ、最初はこれかなぁ』と選んだ(選ばせて頂いた)のがこちら…
img_1751_r.jpg
RX?78?2ガンダム(いわゆるファーストガンダム)です。O様、買っていただいて有難うございました。頑張って作らせて頂きますね。

しかし、作ってみて思ったのですが、パーツが少ないのは当たり前として、よくできてるよなぁ♪
img_1752_r.jpg
と、言うわけで、現在は継ぎ目消しの為、パーツを接着して乾燥待ちの状態です。継ぎ目が消えたら、色分けが出来ていない部分を塗装したら完成ですかねぇ。

この企画、締切は9月1日(火)です。皆さんもよかったら参加しませんか?詳しいことは、お気軽にスタッフまでお問合せ下さい。

やっと並べました。

投稿日: カテゴリー 徒然

blog090815a.jpg

ギラドーガ倶楽部さんの作品郡の中にやっと店長のサザビーを並べさせて頂きました^^。(過去のブログ参照)
9機のギラドーガの中にサザビーが1機・・・なんか良い感じですね?

blog090815b.jpg

縛りが少なかった分、みんな、すごく楽しんで作ったみたいで見てて飽きませんね。(その点、店長のサザビーは普通過ぎやな・・・反省)

blog090815c.jpg

ほんと最近プラモデル作ってへんな?腕が鈍るな?。
みんなが作業スペースで作ってるのを見ると羨ましい(>_<)。 そんなことは、置いといてMB第15・テッカマン 本日発売です!!ヨロシク!!

明日、いよいよ発売です。

投稿日: カテゴリー 自社製品情報

今日の大阪は、なんとなく秋っぽい天気で過ごしやすい感じ・・・

8/8から始まった模型教室も、いよいよ残り日数が3日(出来なかった人は居残りです(笑))
ほとんどの人達が塗装に入ってますので、たぶん間に合うでしょう
blog090814a.jpg

みんながんばれ!!

ここでメーカーからのお知らせ
明日8/15、MBシリーズ第15弾・テッカマンが発売になります!!
blog090814b.jpg
(c)タツノコプロ

この、夏WFで先行販売をして好評だったテッカマンがいよいよ一般販売!!
オンラインショップでもご購入できますのでチェックしてみてくださいね?。

YF?19試作群

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

今日はやまとさんの発売直前の新商品「YF?19試作機」2種をご紹介いたします。
この試作機はオリジナル設定を元に商品化されたものです。
近日、オンラインショップでもご購入が可能となりますので、チェックお忘れなく!

手前のオレンジラインのものが「1/60 完全変形 YF-19 試作3号機バード・オブ・プレイ」
blog090813a.jpg

設定は、「YF-19・試作3号機」は、高い操縦技術を必要とした2号機をハードからソフトまで徹底的に検証、大幅な変更が加えられ、主に高機動戦闘を想定したファイター・ガウォーク・バトロイド各形態への変形テストデータの収集に用いられた。テストは、大気圏内や周辺の宇宙空間はもとより、旧アームドクラスを改装したテスト母艦「ライホウ」をベースとして惑星エデン周辺の惑星にも持ち込まれ、あらゆる環境下で行われた。
本機では、アースカラーを基調とした2号機からイメージを一新。ホワイトのボディにオレンジを配した視認性の高いデモカラーが施された。
この塗装は、統合政府以前のアメリカ軍航空機開発チームがテスト機に用いていた配色を採用。開発スタッフの「初心に戻る」という意気込みを表現しているとされている。しかし、過去の地球で製作されたSFドラマに登場する宇宙船にその形状が似ていることから「バード・オブ・プレイ」のコールネームが与えられていることも考えると、スタッフの地球回顧主義によるものであると思われる。
徹底的なまでのデータ収集した3号機は、長距離航行テストを主任務とする試作4号機にその立場を譲り渡し、YF-19の開発を再スタートさせる役目を終えている。

「1/60 完全変形 YF-19 試作4号機ダブル・ナッツ」
blog090813b.jpg

設定は、「VF-19試作4号機」は、3号機で再度徹底して行なわれた変形テストのデータを基に各部品を変更して信頼性を向上させ、主に長距離作戦行動を想定した耐久試験が行なわれた機体である。
本機では、大気圏内機動・大気圏外機動・フォールドブースターによる亜空間航行が行なわれた。これらのテストはすでにある程度、試作2号機によってデータが得られているものの、確実なものではなく、試作4号機では旧アームドクラスのテスト母艦「ライホウ」を用いて長期間に渡って様々な惑星・宇宙空間で過酷な状況・回数が徹底して行なわれている。
この単機による長距離作戦行動のデータは、VF-19として正規導入された後、これをベースとしたパトロール部隊専用機「VF-19P」を誕生させるきっかけとなっている。
機体は、2号機、同様の塗装パターンで、3号機のオレンジをブルーに変更。ホワイトをベースにブルーというテスト機伝統のカラーリングが用いられた。
また4号機には、VF-0「フェニックス」のテストパイロットの一人「オリバー・カニンガム」と血縁関係にある「エイミー・カニンガム大尉」が担当したことから0を並べた「ダブル・ナッツ」のコールネームが与えられていた。

シャロンアップル事件の際に進行していたスーパーノヴァ計画で生み出された機体を並べてみました。
blog090813c.jpg

飛行機は整然と並ぶとかっこいいですね。
今度は、空母甲板をイメージして店にあるVF?1を並べた写真を撮ろう・・・・。

アーマードメサイアバルキリー出撃です。

本日発売のバンダイ【DX超合金VF?25Sアーマードメサイアバルキリー(オズマ・リー機)】。雑誌やWebなどの写真で見てもそのボリュームは圧倒的でしたが、(私は、プラモデルで体感済みでしたしね♪)実際、目の前で見てみると

やっぱりすごい!!

blog090812a.jpg

すごいですねぇ。この状態で自立するんですよ!!どうしても背中にに重心がかかるので、『スタンドが必要かなぁ』と思っていたのですが、ちゃんと立ちました。

blog090812b.jpg
先に発売された【DX超合金VF?25Sメサイアバルキリー(オズマ・リー機)】とも比較。

そのボリュームは一目瞭然。さすがはアーマードです。

まさに夏のBIGアイテムですね。
皆さんもこのボリュームをご自身の手で体感してみて下さい。METALBOXでもまだまだ在庫がございますよぉ!