HGUCズサ(ユニコーンver.)商品レビュー

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はガンプラの新商品HGUCズサ(ユニコーンver.)の商品レビューです。
blog140627i.jpg
blog140627h.jpg
機動戦士ガンダムZZに登場以来、なりを潜めていた黄色いモビルスーツが袖付き仕様になって帰ってきました、ズサです。破格に大きいブースター兼ミサイルポッド、明らかに他のMSより頭身の小さい体型などなかなか異形なスタイルです。

blog140627g.jpg
今回は袖付きが使用した機体ということで両腕にエングレービングが施されています。三日月を重ねたような形状で、これまでのギラ・ズールなどのネオジオン勢とは少々異なる印象です。またカラーリングがザクのようなグリーン系に落ち着いたのでより兵器然とした雰囲気です。

blog140627f.jpg
blog140627e.jpg
背部ブースターポッドは設定通り分離可能です。本体との接続は専用のジョイントですが、3ミリ径のダボもあるので各種ディスプレイスタンドで浮かせることもできます。

blog140627d.jpg
blog140627c.jpg
UC版ではズサ単体として戦闘することも想定した仕様になっているので、キットではギラ・ドーガのライフルとシールドを装備しています。また近接戦闘用にビームサーベルが付属します。

blog140627b.jpg
ズサ本体のミサイルポッドは胸が差し替え式で、フトモモはスライド式、スネは開閉式となって再現されています。ミサイルの塗りわけが面倒な印象もありますが、ラッカーとエナメルあるいはシタデルカラーなどを駆使して塗装すると見栄えも違ってくるかと。

blog140627a.jpg
瞬間的な火力はそこいらのMSには負けないズサ。ドライセンやドーベン・ウルフよろしくZZ版も期待してしまいますが、まずはこのキットの売れ行きしだいといったところでしょうか。HGUCズサ(ユニコーンver.)は好評発売中です。

ファイヤーバルキリーの商品レビュー

アルカディアさんより9月にVF-19改ファイヤーバルキリーが発売される予定です。
今回は偶然にも開発中サンプルをお借りすることができましたので、超先行レビューをしたいと思います。
※このレビューは開発サンプルの為実際の商品と異なる場合がありますのでご了承ください。

マクロス7に登場する主人公 熱気バサラの愛機「VF-19改ファイヤーバルキリー」となります。
バトロイド形態。
blog140626a.jpg
blog140626b.jpg
彩色は濃いめの赤の成形色にゴールドとなっています。
非常に太短い印象の重厚なシルエットで設定画にとても近いイメージで良いプロポーションです。

変形もして動かすには難しいデザインなのですが、カッコいいアクションも可能な可動ギミックが随所に盛り込まれています。
blog140626c.jpg
大きく開脚したりすることも可能です。

肩のスピーカーユニットも展開可能。
blog140626d.jpg

肩アーマーが独立して跳ね上がるのもバトロイド形態でのポーズの取りやすさを助けてくれている気がします。
blog140626e.jpg

ふくらはぎのウエポンベイも展開可能でマイクロミサイルも発射位置に回転します。
blog140626f.jpg
劇中でもとっさにミサイルを撃ってしまったバサラがすごく怒った回があったりと印象深いエピソードのギミックも再現可能となります。

複雑に機首を折りたたんだ胴体部分なのですが、カナード翼や下面パネルがパズルのように組み合わさり隙間がありません。
blog140626g.jpg
blog140626h.jpg
ロボットの胴体としてのソリッド感、一体感がすごいです。
スゴイ設計技術です。

バトロイドからの変形展開中の写真。
blog140626i.jpg
どこにどのパーツが納まっているかわからないくらいにパーツが分解されて畳み込まれていますが、変形フレームがしっかりしているので各形態で納まるべきところに納まります。

ガウォーク形態。
blog140626j.jpg
blog140626k.jpg
VF(YF)?19シリーズのガウォーク形態は腕部の位置が特徴的です。
主翼の上から生えています。

前進翼の主翼基部も構造体が少ないので不安定に見えますが、ロック機構があるのでプラプラしません。
blog140626l.jpg
ここでも、肩アーマーが独立して動くところが、良いシルエットになります。

ファイター形態。
前進翼が特徴的な機体です。
blog140626m.jpg
blog140626n.jpg
blog140626o.jpg
じつはバルキリーシリーズでの型番の一ケタ目が9の機体は「前進翼デザイン」+「剣の名称」のペットネームになっています。
VF?9カットラス、VF?19エクスカリバー、VF?29デュランダルがそうなります。

キャノピーは開閉可能。コクピットには熱気バサラ。
blog140626p.jpg

バサラは私服とライブ衣装の2種類付属の模様。
blog140626q.jpg

ファイター形態となっても、上面パネルに隙間がないので設計のすごさがわかります。
blog140626r.jpg
ここも脚部や主翼、肩部などにあるツメのロック機構でとても安定しています。

何カ所かシルエットを良くするためのサポートパーツもあります。
バトロイドの首部のカバー。
blog140626s.jpg

太もも裏のカバー。
blog140626t.jpg

そして、今回のファイヤーバルキリーにはサウンドブースターがセットになります。
blog140626u.jpg
サウンドブースターも飛行形態からドッキング形態に変形します。

ファイター形態へは専用のアタッチメントで固定されます。
blog140626v.jpg

バトロイド形態でのスピーカー展開。
blog140626w.jpg
内部メカも造形されていてリアルです。

俺の歌をきけーーーー!!!
blog140626x.jpg

今回のパッケージには、さらにファイヤーボンバー全員の同スケールフィギュアが付属予定。
blog140626y.jpg
デコマスはちょうど中国工場に旅立っているとのことで複製原型でのご紹介。
1/60スケールとなるのでかなり小さいのですが、全員それぞれのキャラクターがあふれている造形となっています。
一体パーツとなるような制約があったからなのでしょうか?ビヒーダがドラムセットであれば、まさにファイヤーボンバーのライブシーンが再現できそうです。
ラジカセ担いでるのも一発でビヒーダとわかりますが・・・

こちらの開発中サンプルのファイヤーバルキリーは現在メタルボックス店内のショーケースで絶賛展示中です。
blog140626z.jpg
先ごろ発売されたアルカディアさんのYF?19も並行展示しています。
トライアル機のYF?19と正式採用モデルのカスタム機のVF?19改の似て非なるデザインの違いを見比べてください。
じつは全然別物です・・・・。

関西ではなかなか新製品の発売前展示が見られる機会というのは少ないと思いますので、ファンの方はぜひ見に来てもらえればと思います。
展示期間は7/6頃までとなっていますのでよろしくお願いします!

本日発売【MB】OVA真ゲッターロボ版ゲッターポセイドン!!

投稿日: カテゴリー 自社製品情報

今日は日本国民の半数ぐらいが寝不足じゃないでしょうか・・・店長はぐっすり寝てましたが。
そんなわけで本日のネタですが・・・
blog140625a.jpg
本日は【MB第29弾】OVA真ゲッターロボ版ゲッターポセイドンの発売日です!!
ゲッターポセイドンの超重量級プロポーションをメタルボーイver.2シルエット準拠で完全再現。
超重量級なのでちょっとお値段も張りますが・・・いやもぅこれが限界です!!
商品情報は→詳しくはこちら
blog140625b.jpg
blog140625c.jpg

本日より店頭と通販でご購入ができますのでよろしくお願いします!!

→詳しくはこちら
blog140625d.jpg
残すはドラゴンのみ、発売日は2014年7月27日WF先行販売予定、一般販売は2014年8月25日予定しておりますのでこちらもあわせてよろしくお願いします。
そしてこんなものも・・・
blog140625e.jpg
メーカーHPに原型が紹介されていたやつですよ!!
近日には彩色見本が公開されるはず・・・ご期待ください!!

ROBOT魂ズワァース発売

バンダイさんからROBOT魂ズワァースが発売されたのでご紹介します。
blog140624a.jpg
雪原をバックにこのポーズ!このシルエット!
旧1/72プラモデルのボックスアートのイメージ通りのズワァースがついに手に入ります。

聖戦士ダンバインに登場するオーラバトラーの中でも人気が高い重ABです。
blog140624b.jpg
blog140624c.jpg
彩色(成形色)も光沢とつや消しの黒がうまくミックスされていて甲虫のようなリアルさの演出になっています。これは強獣の殻を加工して作るといわれているオーラバトラーらしくて良い感じの装甲表現です。
そういえば、ショウのビルバインと最終決戦をする黒騎士が搭乗するためにデザインした・・・けど、ガラバに乗りかえられちゃった・・・的なことを、デザインをした出渕さんのインタビューかコメントをどこかで見たような気がします。

大型のオーラコンバーターやシールドなどゴテゴテしたイメージで動きづらそうですが、全身のギミックが良く考えられた設計なのでメチャクチャ動きます。
blog140624d.jpg
blog140624e.jpg

設定画にある飛翔ポーズの後ろからのアングル。
blog140624f.jpg
脚のツメを丸めているところとか設定画そのまま再現できる可動ギミックが細かく組み込まれています。

コクピットハッチも三重に展開して開閉します。
blog140624g.jpg
パイロットの搭乗を再現する立てヒザも手のひらがパイロットの足場になるポーズも自然にできます。

左手のシールド部分には設定どおりオーラソードを収納することができます。
ツメの形状もヒラタクワガタのアゴのような昆虫感満点の形状をしています。
blog140624h.jpg
blog140624i.jpg
ビルバインの目の前でオーラソードを引き抜く劇中のシーンもできてしまいます。

オーラコンバーター基部は今までにない解釈の可動ギミックが盛り込まれています。
blog140624j.jpg
ドラム状の基部の上の平たいパーツで前後のスイング、オーラコンバーターの根元で左右にロールします。
これが色々なポーズをとらせるときに自然な位置に可動させられるので、シルエットが美しくなります。

股関節なども昆虫の腹のように見えるジャバラデザインがTVシリーズのダンバインの世界観に合っていて良いです。
オーラバトラーといえば・・・的にデメリットでしかない雰囲気だけの軟質素材がよく使われてきましたが、デザインに合う硬い素材での関節が保持力や可動範囲を助けてくれているような気がします。
blog140624k.jpg
ガレージキットなどでは出渕さんがクリーチャー的にアレンジした筋肉繊維(オーラマルス?)のようなチューブ状の関節表現の立体が多かったのでかえって新鮮です。

その他にも前腕にロール軸があるのでヒジの関節の曲げに対して、シールドや手首のツメの角度を回して調整できたりするので、やはりカッコよくポーズが決まります。
blog140624l.jpg
blog140624m.jpg
なんだかベタ褒めですが、ダンバインファンとしても満足度が高いということで、ロボット魂のオーラバトラーシリーズにハズレなしです。
やはり、ダンバインシリーズの立体は旧キットのプロポーションの悪さやHGABは全部論外の出来だったりと30年苦汁をなめ続けたファンの叫びということで・・・。

これは、ミュージィの白い機体や量産のピンクの機体なんかもでたりして・・・・え、プレバンで出るの?
今月のホビー誌に何やら情報が載っているようですので、ぜひ確かめてください。

こちらの商品は新商品ショーケースで展示中です。
残念ながら店頭在庫は完売となっているようです。

アルター「サモンナイト3 アティ」商品レビュー

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はアルターさんより発売されました「1/8 アティ」の商品レビューです。
blog140623l.jpg
blog140623k.jpg
バンダイナムコゲームスさんの人気ゲーム「サモンナイト」シリーズより、第3作目の「サモンナイト3」における女主人公アティがアルターさんより発売されました。ゲームのイラストを忠実に立体化した躍動感ある空間構成となっています。

blog140623j.jpg
blog140623i.jpg
blog140623h.jpg
顔はキャラクターデザインの元絵で特徴的なぷにっとした頬のラインは残しつつも、すこし凛々しめにアレンジされている印象です。メガネはエッチングパーツでレンズ無しという構成で再現されています。1/8スケールのレンズは量産品には向きにくい0.3ミリくらいの薄さが妥当なので、メタルフレームだろうとセルフレームだろうとレンズ無しでの再現が良い感じの落としどころだと個人的には思います。

blog140623g.jpg
帽子は磁石で着脱可能です。写真は白飛びしていますが、爪のマニュキアはパール塗装で再現されていてキラリと光るアクセントになっています。

blog140623f.jpg
大きくふたつに分かれたロングヘアは右手の剣の発光表現として、写真右側の髪先は光で透けたグラデーション塗装がクリアパーツに施されています。光源のひとつを剣としているので、髪だけでなく袖や剣の柄なども同様に発光表現がなされています。2次元のイラストではよく見られますが、3次元のマスプロフィギュアではレアな塗装表現だと思います。

blog140623e.jpg
blog140623d.jpg
ベルト周りの鋲や、魔法書(?)のディテールはカッチリと再現されています。また先端が破れたマントもイラストの雰囲気を壊さないように柔らかな造型と塗装で表現されています。ワンピースに入っている縦じまは身体のラインを強調してくれていて、実にアティ先生らしいです。

blog140623c.jpg
編み上げブーツは紐にパープルのスミイレがなされていているほか、「ブーツ=グロス表現でメリハリをつける」といったフィギュアの定番パターンではなく、設定通りのツヤ無しに塗装されているので全体の雰囲気を損なうことがありません。

blog140623b.jpg
発光表現のよる各部の塗装表現やタイトなワンピースによる腰のひねりが見どころのフィギュア右側はぜひ注目して欲しいポイントです。

blog140623a.jpg
さすがに人気のキャラクターとアルターさんの完成度だけあって、入荷後すぐに完売してしまいましたが1Fショーケースには展示していますので、ご来店のさいはぜひご覧ください。

超合金 ハローキティ発売

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日のネタは、まさかの超合金化!!ハローキティをご紹介します。
blog140622a.jpg
2014年は「超合金」の生誕40周年の年らしく同じく、「ハローキティ」もキャラクター誕生から40周年ということで、これを記念したコラボ商品「超合金 ハローキティ」の商品化が実現したそうです。
超合金だけにかなりの重量そして気になるギミックですが・・・
前代未聞・驚異の3モード変形??
blog140622b.jpg
「走行モード」
脚裏としっぽにある車輪で走行します(手動)
blog140622c.jpg
「飛行モード」
背中にリボン型パーツを装着して大空へGO(手動)
blog140622d.jpg
「水中モード」
今度はリボン型パーツを両足に装着して海中遊泳(手動)
とまぁビックリの三モード変形をします。
さらに頭部にはキティが搭乗
blog140622e.jpg
そして謎の白いボタンを押すと・・・
blog140622f.jpg
blog140622g.jpg
blog140622h.jpg
通常→ピカピカ→ぷんぷんモードの順に目が3モードにチェンジ!!
そしてまさかの・・・
blog140622i.jpg
blog140622j.jpg
ロケットパ?????んち
いや?もう?なんでもありですね。
blog140622k.jpg
店内ショーケースにサンプルも展示してありますので是非ご覧ください。

あくまで店長の独り言ですが、グレートマジンガーやゲッターロボも40周年なのでそっちの方がよかったな?。いやもぅ?ほんと店長の独り言です。気にしないで!!

週末入荷情報-一番くじ艦これ発売-

投稿日: カテゴリー 徒然

恒例の週末入荷情報です。

今週もたくさんの新商品が入荷してきました。
blog140621o.jpg
blog140621n.jpg
blog140621l.jpg
静岡ホビーショーアイテムをはじめシリーズのラインナップを充実させてくれる各バリエーションキットの発売ラッシュが続いている中、完全新規のHGUCズサや1/12アナライザーのリリースが嬉しいところです。

blog140621m.jpg
制作の助けとなるムック本も入荷してきました。両方ともオススメですが、特にガンダムホビーライフは模型雑誌の垣根を越えたプロモデラーや、ガンプラ世界大会入賞者、模型サークルのエース級モデラーなど話題のモデラーさんの作品がこれでもかと詰め込まれた珠玉の1冊となっています。イデオン/ダンバインムックの充実度は言わずもがな、前回のバイファム/ダグラムモデルを知っている人には必携の本と言えるかもしれません。2014年の超絶イデオンが拝めます。

PVC完成品も下旬ということで新商品・再販商品が多数入荷しました。
blog140621k.jpg
blog140621j.jpg
blog140621i.jpg

それでは入荷案内です。
■バンプレスト
・一番くじ 艦これ-第二次作戦出撃!-
【艦隊これくしょん】
■雑誌・書籍
・イデオン/ダンバイン超立体作品集
・ガンダムホビーライフ005
・ガンダムホビーライフ002(再入荷)
・ガンダムスクラッチビルドマニュアル2(再入荷)
■コトブキヤ
・武御雷 Type-00R Ver.1.5
【マブラヴ オルタネイティブ】
・フレームアームズウェポンセット2
【フレームアームズ】
・(再入荷)アスナ-Aincrad-
【ソードアートオンライン】
・(再入荷)ぴーすきーぱーデイジー
【T2アートワークス】
■バンダイ
・(再入荷) FW GUNDAM CONVERGE 15
【機動戦士ガンダム】
・ROBOT魂 ズワァース
【聖戦士ダンバイン】
・(食玩)サウンドロックシリーズ SGロックシード8
・S.H.Figuarts 仮面ライダー斬月 メロンアームズ
・S.H.Figuarts サクラハリケーン
【仮面ライダー鎧武】
・DX超合金 YF-25プロフェシー
【マクロスF】
・ULTRA-ACT ウルトラマンギンガ
【ULTRA-ACT ウルトラマンギンガ】
・超合金 ハローキティ
【ハローキティ】
・HGTB ザクI(ガンダムサンダーボルト版)
【機動戦士ガンダム サンダーボルト】
・HGUC ズサ (ユニコーンVer.)
【機動戦士ガンダムUC】
・AU-09 アナライザー
・1/500 宇宙戦艦ヤマト2199拡張セット
・メカコレ ランベア
【宇宙戦艦ヤマト2199】
■プラッツ
・1/35 カバさんチームフィギュアセット
・1/35 隊長フィギュアセット
【ガールズアンドパンツァー】
■アルター
・フランチェスカ・ルッキーニ
【ストライクウィッチーズ2】
■ハセガワ
・1/48 VF-1J スーパーバルキリー マックス/ミリア  w/反応弾
【超時空要塞マクロス】
・1/100 悪七兵衛 景清 風/?
【電脳戦機 バーチャロンフォース】
■アオシマ
・ロボダッチ 宝島
【ロボダッチ】
■ラナ
・ヴァリアーツ ドラえもん
【ドラえもん】
■ホットトイズ
・アイアンマンマーク35 レッドスナッパー
【アイアンマン3】
■メディコスエンターテインメント
・(再販)超像可動 モハメド・アヴドゥル
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ】
■ディモールトベネ
・スタチューレジェンド 第三部 ハングドマン
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ】
■カプコン
・クリエイターズモデル 火竜リオレウス
・クリエイターズモデル 雷狼竜ジンオウガ
【モンスターハンター】
■マックスファクトリー
・figma 瑞原葉月
【戦神都市】

商品の一部はサンプルを展示しています。
blog140621h.jpg
blog140621g.jpg
S.H.Figuartsの新作は仮面ライダー残月とサクラハリケーン。

blog140621f.jpg
DX超合金の新作は試作機であるプロフェシー。こちらは残念ながら完売となりました。

blog140621e.jpg
ROBOT魂のズワァースは100点満点の完成度。まだ、店頭在庫がわずかにごさいますのでお早めに!

blog140621d.jpg
ウルトラアクトからはウルトラマンギンガが発売です。こちらは先日ブログでもご紹介済みですね。

blog140621c.jpg
アルターさんの新作フィギュア、アティ先生。こちらも完売いたしました。

blog140621b.jpg
完全新規で発売されたHGUCズサ(ユニコーンver.)はZZ時代らしいゴツさを感じさせる良キットとなっています。

blog140621a.jpg
また一番くじで艦これが発売となりました。ものすごく大きいクッションや各種グッズが魅力的です。税込み500円という価格設定も久しぶりな感じです。

それでは本日もたくさんのご来店、お待ちしております。

S.H.Figuarts仮面ライダーカリスのご紹介

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

バンダイさんよりS.H.Figuarts仮面ライダーカリスが発売となっていますのでご紹介します。
blog140620a.jpg

仮面ライダー剣に登場するもう一人の主人公。
blog140620b.jpg
blog140620c.jpg
カマキリモチーフの仮面ライダーって唯一?
仮面ライダーブレイドのライダーデザインは平成ライダーでも人気が高いです。

その正体はジョーカーというのも物語の核心のキャラだったりします。
blog140620d.jpg
blog140620e.jpg

同梱のオプションは写真の通り。手のひらも各種付属。
blog140620f.jpg

ラウズバンクのスロットは展開可能。
blog140620g.jpg
blog140620h.jpg
さすがにラウズカードははいりませんが。

blog140620i.jpg

特徴的な武器カリスアロー
blog140620j.jpg

可動式で展開/収納?もできます。
blog140620k.jpg
blog140620l.jpg

人間としての相川 始と正体であるジョーカーの本能の間で自分自身とも戦っているカリスはファンも多いはず!
blog140620m.jpg

こちらの商品は新商品ショーケースにて展示中。
残念ながら即日完売となっておりますのでご了承ください。

宇宙世紀コンペ0080?0083編アフターリポート完結篇

投稿日: カテゴリー イベント

本日は先日おこなわれました、宇宙世紀コンペ0080?0083のリポートの続きです。

作品名「古代兵器ゲーマルク」 制作者:みやびさま
blog140619i.jpg
イベント限定品のガレージキット、しかも設定身長が22メートル級と大型のゲーマルクを制作してくれたのは、昨年からハイペースで模型を作り続けているみやびさん。メカ系ディーラーメイデックモデルさんのゲーマルクです。かなりアレンジの利いていて、かつガレージキットらしい複製ぐあいのキットにディテールアップやグラデーション塗装、赤地に映えるコーションデカールを用いて完成までもっていてます。モビルスーツのガレージキットの完成品はなかなか見られないので貴重な一作です。

作品名「シュミレーターからやり直すか?」 制作者:カワバタさま
blog140619h.jpg
HGUCの量産型ゲルググとザクF2を用いて空間飛行訓練のジオラマを制作してくれたのは旧キット好きのカワバタさん。旧キットのリゲルグをHGUCゲルググに盛り込んで設定通りの練習機としてのリゲルグになっています。ゲルググに追いつくべくR型のランドセルを装備した教官機のザクF2とあわせて、白地に識別帯を塗装することでシーンを明確にイメージさせてくれる構成となっています。

作品名「ドライセン「ぐぽーん。」」 制作者:まえださま
blog140619g.jpg
HGUCドライセンを渋めにビネット仕上げにしてくれたのは模型暦約1年の女性モデラーまえださん。重めのグラデーション塗装に加え、モノアイを電飾で再現するなどチャレンジ精神にあふれた作品です。ベースもタミヤさんのテクスチャーペイントを使用しつつ、ビルダーズパーツのネオジオンレリーフを盛り込むなど、見せることを意識した作品に仕上がっています。

作品名「まにあわせ」 制作者:ともさま
blog140619f.jpg
RGガンダム試作1号機ゼフィランサスを全塗装で仕上げてくれたのは主人公機ならなんでもこいのともさん。1/144スケールではパーツ数が非常に多いRGをガンダムらしいハッキリしたトリコロールカラーで塗り上げてくれました。清潔感のあるキレイめ塗装が魅力的です。フルバーニアンも製作途中ということでそちらの完成も非常に楽しみです。

作品名「ジム・カスタム」 制作者:さんでーぼぅいさま
blog140619e.jpg
「特徴がないのが特徴」といわれるジムカスタムをHGUCで製作してくれたのはミニ四駆レーサーでもあるさんでーぼぅいさんです。成型色では軽めの水色ですが、アニメ設定のほんのり暗いブルーグレーを再現した塗装が特徴です。さらにウェザリングパステルで軽く色味を加えて、間延びさせないようにするなど技巧派な面が見られる堅実な作品です。

作品名「RG ガンダムMk-?」 制作者:おーちゃんさま
blog140619d.jpg
RGガンダムMk-?を全塗装で制作されたのは3月の模型コンテストより続けて出品してくれているおーちゃんさん。この前にご紹介したゆきとさんのMk-?とは異なり、基本的にソリッドカラーで塗装されているため、しっとりとした質感で仕上げられていて、RGシリーズの塗装の楽しみがまたひとつ広がるような印象です。

HGUC、旧キット、ガレージキットなど多様な14作品があつまったので
blog140619c.jpg
blog140619b.jpg
とうぜん、モデラーさん同士のコミュニケーションも活発になります。工作、塗装、ディスプレイベース、電飾など生の会話からご自身の制作の引き出しが増えていくような時間です。

さいごはみんなで記念撮影。
blog140619a.jpg
いやー、今回も盛り上がったコンペでした。次のつくりもののコンペは9月開催予定のノンジャンルコンペとなります。詳細はウェブ、店頭で順次告知していきますのでチェックしてください。今回制作されたみなさま、ほんとうにお疲れさまでした!

ULTRA-ACT新製品、ウルトラマンギンガ発売間近!!

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はULTRA-ACT新製品、ウルトラマンギンガをご紹介します
blog140618a.jpgblog140618b.jpg
今週末に最新ウルトラヒーロー・ウルトラマンギンガが早くもULTRA-ACTで発売になります。
完全新規デザインのウルトラマンで、特徴的な全身のクリア部分も各所にクリア素材を使用することによってウルトラマンギンガのフォルムや複雑な赤・銀のパターンもキレイに完全再現されています。
blog140618c.jpg
特徴的な顔の造型もみごとに再現!!
blog140618d.jpg
全身の可動ギミックのデキは従来どおり文句無しの域に達しています。blog140618e.jpg
blog140618f.jpg
今回目に付いたポイントは肩アーマーの付け位置を胴体側ではなく腕側にしているのがおもしろかったですね。
これによって腕を上げたときの肩アーマーの収まり具合がすごく良い感じになります。
blog140618g.jpg
ギンガセイバーは付け替えで再現できます
blog140618h.jpg
こちらもお約束のギンガクロスシュート殺技エフェクト。贅沢な話なんでしょうが定番ですよね。

こちらのULTRA-ACT新製品、ウルトラマンギンガ只今ショーケースに展示中なので是非ごらんください!!