9月のMB新製品情報

投稿日: カテゴリー 自社製品情報

なんだかよくわからない天気が続きますね~。
そんなわけでまだまだ残暑がキツイ今日この頃ですが、体調を崩さないように気を付けていきましょう~。

本日は先出で9月のMB新製品情報をおとどけします。
先月からスタートしたメタルボーイバーサスシリーズから早くも第3弾が発売されます。
blog160907a.jpg
blog160907b.jpg
さまざまなヒーローと強大な敵との「対決」をテーマにしたメタルボックスの新デフォルメガレージキットシリーズ「メタルボーイバーサス」!
第3弾は「人造人間キカイダー」より第2話に登場したダークロボットグリーンマンティスが発売です。
特撮MBHよりもコンパクトな約90mmサイズのデフォルメ造形。小さくなっても精密な作りには変わりなし!!
今回は一部チラ見せで
blog160907c.jpg
特徴的な目のディテールです。見事に再現されてますよね!!
是非、現物でお確かめください。
blog160907d.jpg
発売時期は9月25日を予定。

先に発売されたグレイサイキングが第1話そして今回が第2話・・・
まさか全話怪人制覇??・・・さすがにそれはないかな(笑)

フィギュアライズバスト展開中

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

バンダイさんからフィギュアライズバストシリーズが続々展開中ですのでご紹介します。
写真は現在放送中のマクロスデルタからフレイア・ヴィオンとマキナ・中島です。
blog160906a.jpg
いわゆるバストアップのフィギュアなのですが、インジェクションのプラモデルというところが驚愕です。

箱の中のランナーはこんな感じで作り易そうです。
blog160906b.jpg

そして、いきなり核心のパーツをお見せします。
blog160906c.jpg
blog160906d.jpg
いままでのプラモデルの常識からなら瞳とかはシールで再現されると思うところですが・・・・バンダイさんの多色成形技術の粋を集めて、一切の塗装不要で複雑な瞳やまつ毛がもう成形色で色分けされています。

パーツをパチリとはめ込むだけでこの状態になります。わけがわかりません。
blog160906e.jpg

組立てはは最近のMGやHGUCと同じく立体パズルのように組み立てていきます。もちろん接着剤不要。
blog160906f.jpg

服のしわも金型の抜け方向が計算しつくされていてガレージキットレベルの複雑な形状で再現されています。
blog160906g.jpg

シールも付属しますが基本的にベースなどにだけ貼る程度で完成します。
blog160906h.jpg

マクロスデルタの前にはSEEDやオルフェンズがラインナップされていますが、次回作はビルドファイターズより人気のフミナ先輩が予定されています。
簡易フィギュア?的なフィギュアライズバストにぜひ

バンダイ名将MANGA REALIZATION 侍スパイダーマン

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はバンダイコレクターズ事業部さんの新商品名将MANGA REALIZATION 侍スパイダーマンのご紹介です。
blog160905j.jpg
blog160905i.jpg
ついにSTARWARS以外からもアメコミキャラクターの武者化が発売です。スパイダーマンが侍として立体化されました。兜の吹き返しや、甲冑の表現にスパイダーマン特有のネット模様がほどこされています。また全体に軽いウェザリングがかかっているので見た目の情報量も単調ではない仕上がりになっています。

付属品はこちら。
blog160905h.jpg
交換用手首に加えて、日本刀、鎖鈎が同梱されています。刀はやや短い印象なので、侍というより忍者のイメージが強い印象でしょうか。

blog160905g.jpg
可動範囲もこれまでのREALIZATION系やS.I.C.に近いので刀の抜刀など上半身を中心によく動きます。

blog160905e.jpg
専用のスタンドなどはありませんが、クリップ式のものを使用すればスパイダーマンのように飛びかかるようなポーズもとることができます。

blog160905d.jpg
blog160905c.jpg
ウェブシューターがアレンジされた鎖鈎はリスト部を交換して再現されます。
往年の人気ゲーム「天誅」を思い出します。

blog160905b.jpg
下半身は甲冑や衣装のボリュームがあるので、スパイディらしいダイナミックなポーズは取りづらいものの、各関節の保持力も十分でつま先だけでも自立します。

blog160905a.jpg
ヴェノム版で真っ黒のがあっても良いかなぁと思ってしまう侍スパイダーマンは好評発売中です。
このアレンジが好きな方はぜひ手にとってみてください。

本日はT&A制作会です。

投稿日: カテゴリー 徒然

暑い~
涼しくなったと思ったらまた暑くなった。この気温差は体にこたえる……
たしか昨日の天気予報では今頃、雨が降ってるはずだったのですが……めっちゃ晴れてるし。まぁ~雨が降るよりは全然いいのですが。

そんなわけで本日、2F作業スペースは毎月初め恒例のT&A制作会で貸し切りとなっております~
blog160904a.jpg
いよいよ開催日の9月25日が迫ってきましたが、みなさんの進み具合はどうなのでしょうか??
まぁ~まだ三週間あるので尻に火が付くタイミングではないかな~。
まだお席に余裕がありますので、興味がある方は是非!!

そして今月のMETALBOXイベントは
blog160904b.jpg
みなさんの(いや、ごく一部か!!)ご要望が高かった「旧キットコンペ」を開催します。
どこまでが旧キット??という疑問もありますが(当然、世代で変わりますからね)今回は1995年までに発売されたキャラクターモデルを対象とさせていただきました。日時は9月18日の17:00からMETALBOXの2F談話スペースで開催です。
沢山の力作、迷作お待ちしております。
blog160904c.jpg
店長も作りたいけど時間ないよな~。

週末入荷情報-VF-1EX発売-

投稿日: カテゴリー 徒然

恒例の週末入荷情報です。

今日は食玩がまとめて入荷してきました。
blog160903g.jpg
先週入荷して完売したコンバージのボトムズ、スコープドッグターボカスタムとブラッドサッカーが再入荷しました。
また新商品としてユニバーサルユニットシリーズのクスィーガンダムが待望の入荷です。クスィーの立体物はガレージキットないしは完成品TOYがほとんどで、そのサイズからお値段もお高めでしたが気軽に手にとれる食玩でのリリースはありがたいです。

blog160903f.jpg
再生産こそかかっていませんが、問屋さんの蔵出しでバンダイさんのナウシカシリーズも入荷しました。ガンシップを筆頭に売れていきますので、探していた方はどうぞお早めにお問い合わせください。

新商品のプラモデルはこちら。
blog160903e.jpg
ハセガワさんの1/72 VF-1EXです。マクロスデルタに登場するパイロット養成用の練習機としてVF-1がリリースされました。

blog160903d.jpg
成型色はキャノピーなどのクリアパーツを除けば真っ白です。

blog160903c.jpg
劇中でもバトロイドに変形していましたが、ちゃんとJ型の頭部も再現されています。

blog160903b.jpg
VF-1EXはEXギア対応型になっているので、新規パーツとして専用のコクピット内部パーツが同梱されています。こちらはレジン製となっています。

blog160903a.jpg
デカールはインメルマンが乗っていた青と、ミラージュが乗っていた赤の2パターンから選択して仕上げる仕様となっています。ハセガワさんは11月にキース機のドラケンⅢを完全新規金型で発売予定で、今後のラインナップも非常に楽しみです。
こちらのVF-1EXは好評発売中です。お気軽にお問い合わせください。

明日はT&A制作会で終日2F作業スペースが貸切となりますので、よろしくお願いいたします。

メタルボックスの充実の工具材料

投稿日: カテゴリー 徒然

ガイアノーツさんから新商品のマーカーが発売されました。
エナメル系の溶剤でふき取りができるというのが売りらしいです。
溶剤足しすぎたら、昔のペインマーカーみたいに乾かなくなりそうなイメージがありますがどうなんでしょう?
ぜひ試してみてほしい商品です。
blog160902a.jpg
そしてしばらく前に発売されたエナメル塗料。
こちらの評判も上々です。

と、最近はどんどん使い勝手がいい新しい工具や素材が出てくるので、メタルボックス店内にあるオススメを軽く紹介してみたいとおもいます。

モデルカステンさんの極細面相筆のフィニッシャーシリーズとハセガワさんの熊野筆シリーズ。
blog160902b.jpg
ちょっと入手しづらいと思うので、なくなる前にどうぞ。

人気のHIQパーツさんのデカール各種。
blog160902c.jpg
どんどん充実のディテールアップパーツ類。

ゴッドハンドさんも神ヤスをはじめとして各種工具をそろえています。
blog160902d.jpg
今ならアルティメットニッパーも!

ファンテックさんのスジ彫りカーバイト。
blog160902e.jpg
こちらは試す機会があったのですが、非常に使いやすいです。
スジ彫りに悩んでいるモデラーさんがいたら一度試してみることをお勧めします。
上手くできるようになるかもしれません。

えこーて
blog160902f.jpg

マックスファクトリー PLAMAX ニパ子

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はマックスファクトリーさんから発売されたPLAMAXニパ子のご紹介です。
blog160901k.jpg
パッケージはみんな大好きニッパー擬人化キャラクター、セリーヌ・P・ニッパーヌさんが元気な顔で描かれています。

ニパ子といえばゴッドハンド社のアルティメットニッパーが有名なので…
blog160901j.jpg
PLAMAXのニッパーロゴもアルティメットニッパーになっています。(上のピンクはリン・ミンメイです)
芸が細かい!

ランナー状態はこんな感じです。
blog160901i.jpg
27パーツほどで3色成型となっています。

フィギュアの命、顔は…
blog160901h.jpg
めっちゃちっちゃいけどよくできてます。1~2ミリほどしかない左耳もモールドが入っていて驚きです。

blog160901g.jpg
胴体とタミヤさんの接着剤を並べると1/20というスケールを実感します。にしても服のシワや裾のひるがえりなど、細部の再現性はプラモデルというより、プラ製のガレージキットといった方がしっくりくるような精密さです。

blog160901f.jpg
アルティメットニッパーも1/20スケールで再現されています。もちろんニパ子に持たせる用ですが、パッケージアート再現にこだわる人は、ニッパーを開いている状態にして、ニパ子の人差し指の位置をグリップの内側に変更するなど改造が必要です。

blog160901e.jpg
細かい部分にはデカールで対応しています。瞳は通常のものと閉じたものが付属するので、笑顔仕様で作ることもできそうです。また口内、セーラーのライン、髪留めのデカールも付属しているので素組みにつや消しスプレーでもじゅうぶん見栄えのするものができそうです。

blog160901d.jpg
説明書にはデカールの貼り位置の目安や、組み立てる順番などが細かくアドバイスされています。ただ、水転写デカールの貼り方そのものは記載されていないので、シールと間違えないようにしないといけないかも知れません。

blog160901c.jpg
パッケージには無塗装、塗装見本の両方とも掲載されいます。カンタン仕上げでも設定通りになりますし、ねんどろいどなどで発表されているオレンジカラーにするのも面白いかと思います。

あわせて買いたいアルティメットニッパー。
blog160901b.jpg
ニパ子かつ小スケールの模型ですので、切り出しにもこのアルティメットニッパーを使うとテンションが上がりそうです。少しだけ在庫がありますので、気になる方はお早めに!

説明書を広げて裏返すと…
blog160901a.jpg
なんとピンナップに!パッケージも本棚に入りやすいA4サイズですので、キャラクターグッズとしてもいい感じです。
こちらの商品は好評発売中です。ニパ子好きな方はぜひ手に取ってみてください。

ギャラリー更新です

8月最後の日です。急に秋らしくなってしまいましたね~。
先週末には沢山の新商品が入荷してきていますので是非のご来店お待ちしております。

でもって本日のネタは……
またまたギャラリー更新してみました。少し手が空いているこの時期にしかできないことなのでね~
blog160828a.jpg
今回は、6月にMETALBOXで開催されたイベント、ガレージキットコンペで作った物をギャラリーにアップしました。
キットはその昔、コトブキヤさんから発売されていたFF7のティファ・ロックハート。当時はかなり人気の高いキットでしたよ。コールドキャストの完成品にもなってましたしね。その昔、日本橋のコトブキヤさん(当時の海洋度ホビーロビーが入ってるビルの5Fにあったころ)でアルバイトしていたときに沢山売った記憶があります。まだ20代の時ですね~(笑)
blog160828b.jpg
今、ガレージキットといえば、ほぼイベントでしか買えない限定品となってしまってますが、当時は少し大きめのホビーショップにいけばわり手に入るものだったんですけどね~。
まぁ~今では超絶デキのいい完成品フィギュアに変わりましたけどね。アニメグッズとしては正解なのでしょうが、作りたい人達には少し寂しい話です。
そんな当時を思い出しながらつくったティファ・ロックハート、ギャラリーに上げましたのでみてやってください。
→詳しくはこちら

タイムメカブトン発売中

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

ベルファインさんから1/100タイムメカブトンがプラモデルで発売されていますのでご紹介します。
パッケージは白バックのシンプルな構図です。
blog160830a.jpg

ランナーはこんな感じです。
blog160830b.jpg
成形色数も多く、クリア成形のランナーもあります。
シールも付属。

タイヤはまさかの軟質素材。
blog160830c.jpg
素材の柔らかさを活かして、タイヤパターンは全方向へのスリット状に。

ポリキャップも付属していますので、可動部分の保持力も期待できます。
blog160830d.jpg

ヤゴマリンとテントウキ発見。
blog160830e.jpg
blog160830f.jpg

ランナーで説明するのが難しいので、箱の側面の写真で。
blog160830g.jpg
外殻の展開も可能でエンジン部分もちゃんとあります。
飛行形態もできます。
ヤゴマリンとテントウキの格納と取り外しも可能。

タイムメカブトンのアクションはほぼ再現されているといううれしい仕様。
これはぜひ手に入れたい商品だと思いますのでぜひ!

HOW TO本、作例集の書籍入荷!

投稿日: カテゴリー 徒然

書籍の補充や新刊の入荷がありましたのでご紹介いたします。

まずはガンプラ系。
blog160829h.jpg
モデルグラフィックスさんのガンダムアーカイヴス。雑誌掲載の作例に作りおこしをプラスした保存版の作例集です。切った貼ったの大改造をしなくても配色や色味を調整するだけでガンプラがさらにカッコよくなる作例は必見です。

メカデザイナー、カトキハジメさんが好きな方はこちらを。
blog160829g.jpg
同じくガンダムアーカイヴスですがペズンの反乱編とガンダムUC編に加えて、ある意味バイブル化しているガンダム・センチネル。80年代後半に刊行された古い本ですが、センチネルMSの立体作例集としては今も現役です。

80年代メカが好きな方にはこんな本も。
blog160829f.jpg
電撃ホビーマガジンで連載されていた作例を集めたダンバイン&イデオン、ダグラム&バイファム本です。当時のキットをアップデートしたり、フルスクラッチビルドで作りおこしたりと見ごたえ十分の内容です。エルガイムやパトレイバーなんかも見てみたいものです…。

キャラもののハウトゥ本も入荷しています。
blog160829e.jpg
ガンダムスクラッチビルドマニュアルはプラ板、パテなどマテリアル別のスクラッチ方法が詳しく掲載されているだけでなく、シリコンによる複製方法も片面、両面、3面型など網羅されていてWFディーラーも重宝しそうな内容でおススメです。

AFV系のハウトゥ本も新入荷です。
blog160829d.jpg
GSIクレオスのウェザリングカラー、ウェザリングペーストを監修されたAFVモデラーの方のジオラマ本です。最近発売されたダイオラマパーフェクション2は車両・建物編となっていて、戦車だけでなくストラクチャー類のことも詳細に掲載されています。

blog160829c.jpg
海外モデラーの塗装やディオラマのハウトゥ本も入荷。B&W塗装法などAFVだけでなく、キャラクターモデルにも転用できる塗装パターンが面白そうです。

blog160829b.jpg
近年は戦争ものだけでなくノスタルジーを感じる情景作品にスポットが当たるようになってきたこともあり、専用のハウトゥ本も発売されています。

最後はフィギュア系。
blog160829a.jpg
フィギュア原型の作り方や複製方法、塗装のことがひとしきり載った本が多いです。ただ、ファンドやパテなど使用するマテリアルは本ごとに異なったりするので見定めて選んだ方が良いかと思います。
写真左の本は近日、組み立てと塗装に特化した第2弾が発売されるようなので、ガレージキットを作ってみたい人には朗報です。僕も勉強します。

やや雑多ではありますが、いろいろなハウトゥ本や作例集が入荷しておりますので、ご来店の際は書籍の棚もぜひご覧になっていってください。
模型雑誌はまだ今月号ありますのでそちらもよろしくお願いします!