今年の冬が厳しかったからか、ここ10年の中でも今年は季節の天気もずれてますね。
例年桜の咲くころは雨ですぐに散ってしまっていたのに、今年はずーーーーっと晴れです。
おかげで桜も良い感じで満開となってるようなので、先日の休みに万博記念公園まで花見に行ってみました。
太陽の塔前も桜が満開。
DSC_0676
しかし、計算違いをしていたことにこのあとすぐに気づくことになります。
万博記念公園のゲートに続く、中国自動車道と中央環状線をまたぐようにかかっているかなり長くて大きい歩道橋の上は花見客であふれかえっていて前に進みません、、、、

どうも入場制限がかかっているようで、ちょっと進んではしばらくとまってを繰り返すという・・・。
後で聞いて知ったのが、万博記念公園は大阪でも花見の名所だそうで、ボクはそんなことも知らず、天気のいい週末に何も考えずに行ってしまったという。
そして、ゲートをぬけたら太陽の塔が!!!
DSC_0680
バンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパクバンパク
DSC_0690
DSC_0691
太陽の塔にこれだけ近づいたのは、人生初なような気がします。たぶん。
今ちょうど、大阪万博以来48年ぶりに内部公開されているそうです。
DSC_0692
裏側の3つめの顔が。
そして真ん中の公園に行くと桜並木の通りが!
DSC_0694
DSC_0723
屋台も出ていてすごい人の数でした。
コンビニで買ってきた弁当を食べてなかなかに気分よく花見を満喫。
こうなったら、スワンボートも乗っちゃる!
DSC_0713
もちろん、ボートも大行列で・・・30分くらい並んでやっとボートへ!
DSC_0715
たーのしー・・・・
けど、この日は風もちょっとあって風上にはなかなかすすまない。
そして、20分間ペダルを漕ぎつづけるという地獄だということにこの時になって初めて気づく。
運動不足。
DSC_0724
ソフトクリームもたべて、帰りにゲート前から見た桜越しのエキスポシティ。
もう足パンパンで帰るのも面倒だけど帰らないと帰れない。
駅に向かう途中ふと思い立って、エキスポシティの中にあるガンダムスクエアにもしかしたら発表されたばかりのふみなちゃんのプラモ展示してないかと思って見に行きました。
展示されてませんでした。