聞いて驚け!

バンダイさんからS.H.Figuartsキョウリュウレッドが発売されましたのでご紹介いたします。
絶賛放送中の獣電戦隊キョウリュウジャーのリーダー、キングがキョウリュウチェンジした姿です。
サンバダンスが盛り込まれいるので・・・・

ピーピピピーピッ
blog131011a.jpg
ピーピーピッ
blog131011b.jpg
ピッピピーッ
blog131011c.jpg
ファイヤー!!
blog131011d.jpg
という風にサンバを踊って変身します。

ガブリボルバーが付属。
blog131011e.jpg

ガブリンチョ! 獣電池も付いています。
blog131011f.jpg

もちろんガブリカリバーも付属。
blog131011g.jpg
blog131011h.jpg

そして驚きのガブティラファングまで!
右腕全部交換します。
blog131011i.jpg
blog131011j.jpg
blog131011k.jpg
blog131011l.jpg

ここまできたらガブティラ人間化したパーツも付いていたらうれしかった・・・。
あ、もしかして魂ウェブ商店ですか?どうだろー。

キョウリュウジャーは、ナレーションに千葉繁さん、顔出し出演の声優さんでも千葉繁さん、水島裕さん、戸松遥さん、特撮系からはイブキさん役の渋江譲二さんやデカイエロー役の木下あゆ美さんなどなどと小さなお友達から大きなお友達まで楽しめる番組になっていると思います。
そういえば、エンディングの視聴者応募ダンスで、けんいちくんとひろしくん(38)の名前で人気声優さん出演という話題もありました。
キョウリュウジャーあなどれません。

コチラの商品は新製品ショーケースにて展示中です。
あとから探しても手に入らないことが多いので、在庫あるうちにどうぞ!

シドニアの騎士

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日はコトブキヤさんのプラモデル「一七式衛人 白月改 継衛」をご紹介します。
blog131010i.jpg
TVアニメ化も決定し、その認知度を広めつつあるSFコミック「シドニアの騎士」から
主人公の谷風長道(たにかぜ ながて)が搭乗する機体です。
気になる読み方は「いちななしきもりと しらつきかい つぐもり」です。

原作コミックではエクシアやイージーエイトのガンプラを改造し、
コミックを描くための立体モックアップを製作されたくだりがありました。
その後コトブキヤさんからプラスチックキット化が決定し、
各部のデザインをブラッシュアップして今回の発売となったそうです。

各武装や変形機構をご紹介。
blog131010h.jpg
槍上の武器カビザシは質感を出すためにPVCで成型されています。

blog131010g.jpg
頭部ヘイグス砲はひさしを可動させて再現。
首も引き出せるので大きく上方を向くこともできます。

blog131010f.jpg
blog131010e.jpg
腕部カッターや収納型人工カビザシは差し替えで再現されています。
デザインがシンプルなこともあり、可動域は非常に広いです。

blog131010d.jpg
背部ユニットの大きさが目立つ巡航形態は差し替えなしで再現されています。
別売りのフライングベースを使用すればより劇中に近づくと思われます。

blog131010c.jpg
まさかの高重力歩行形態も再現可能です。
劇中での登場が待ち遠しいですね。

blog131010b.jpg
そして複数機が手をつなぐことにより加速能力を向上させる
「掌位」ギミックも再現可能な手首パーツが付属しています。
これ、劇中では数百機で掌位してましたけど…
コトブキヤさんのイベントでそんな展示が見られるとうれしいですね。

blog131010a.jpg
原作コミックも発売中なので興味をもたれた方はぜひ読んでみてください。
コトブキヤさんのプラキット「一七式衛人 白月改 継衛」は発売中です。

毎週水曜日はギラファアンデッド製作記 9

毎週水曜日のギラファアンデッド製作記の時間です。今回は前回も見せた、もう?ほんとうにどうしようもない指パーツの続きから

blog131009a.jpg
blog131009b.jpg
エアチョコ状態なので気泡埋めとかのレベルじゃありませんので、芯にしてマジックスカルプで再度、造形しなおしです。
blog131009c.jpg
なんとなく指は修正完了です。
次はツノがほぼ完成
blog131009d.jpg
もともと左が二個入っていたのでそれを芯に右を作りお越して最終的にこんな感じ。
blog131009e.jpg
顔とアゴパーツの隙間が不自然なので接着して隙間を埋めてみました
blog131009h.jpg
本来はアゴアーマー??のように上からかぶっている物なんでしょうが、あえて顔と一体化してみました。
blog131009f.jpg
blog131009g.jpg
これで頭は角の付け根を造ればほぼ完成となります。

う?んなんとか進んではいるけどまだ先がながいな?。
本日はここまでです、また来週もお楽しみに!!

KOS-MOS Ver.4 Extra coating edition絶賛発売中!

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

コトブキヤさんからKOS-MOS Ver.4のカラーバリエーション?Extra coating editionが発売中ですのでご紹介いたします!

ゼノサーガIIIに登場するキャラクターの中でもダントツ人気と言ってもいいKOS-MOS Ver.4。
blog131008a.jpg
blog131008b.jpg
パールコーティングされたボディやゴールド塗装パーツが今回の特徴です。
キットを組み立てるだけでここまで彩色再現されています。

武器類もかなり大型のものばかりなのに全部付属します。
blog131008c.jpg
ハンドバルカンのシルバー部分が塗装済みパーツとなっています。

ドラゴントゥース。
blog131008d.jpg
blog131008e.jpg

ハンドガン。
blog131008f.jpg
リロード用中折れギミックもあります。

ハンドバルカン。
blog131008g.jpg
これでスタンドなしに自立しているからスゴイ!!

顔パーツは赤目だけでなく青目の正面、左、右目線の計4種付属。
blog131008h.jpg

さらにパーツ差し替えでファティマ・グラスモードも再現可能。
blog131008i.jpg

胸パーツ全差替えで、D・TENERITASまで再現できます。
blog131008j.jpg
ゲーム中の様々な形態や武装が再現可能な盛りだくさんキットで、組み立てるだけでほぼ塗り分けができているという至れり尽くせりのプラキットとなっています。
1/12スケールというある種最近の可動フィギュアスタンダードサイズでもありますので色々と遊べそうです。
コチラの組立サンプルは新商品ショーケースにて展示中です。

地獄兄弟の片割れ、S.I.C.キックホッパー!

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

「・・・変身。」
blog131007j.jpg
チェンジ、キックホッパー!

本日はS.I.C.仮面ライダーキックホッパー&パンチホッパーの
キックホッパーのほうをご紹介いたします。
blog131007i.jpg
S.I.C.シリーズで復活した「カブト」シリーズ。
ザビーは魂ウェブ限定のようですが、地獄兄弟は一般発売ということで
これからのラインナップも楽しみです。

blog131007h.jpg
blog131007g.jpg
素体自体は「仮面ライダーカブト」と共通のものなので可動範囲が広く
カッチリとした保持力でストレスなく遊ぶことができます。

blog131007f.jpg
アンカージャッキは設定通り可動します。
グリーンのボディに対してのゴールドのアクセントがよく映えています。

blog131007e.jpg
キックホッパーといえばダルそうな雰囲気が魅力的でした。
首まわりの可動域も2重関節になっているので傾げる雰囲気が再現できます。

blog131007d.jpg
ライダーキックは左足首を丸ごとクリアーパーツのエフェクトに差し替えて再現。

blog131007c.jpg
オプションでホッパーゼクターも付属しているのでパンチに渡すシーンも
ライダー状態ですがそれとなく再現できます。

blog131007b.jpg
さらに地獄兄弟を印象づける「兄貴塩」と「弟味噌」までもが付属します。

blog131007a.jpg
ザビーゼクターに見放されながらもホッパーとして戦ったライダー、
キックホッパーはパンチホッパーとセットで発売中です!

ULTRA-ACT、6兄弟シリーズが遂に完結!

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

本日は先月下旬に発売になりましたULTRA-ACTウルトラセブンのご紹介です。
blog131006a.jpg
今でも根強いよい人気を誇るウルトラセブン、もう今さら説明などは不要でしょう。店長が一番好きなウルトラマンは帰ってきたですが、もちろんセブンも好きです。当時はあんまり好きじゃなかったんですが、大人になってから観て面白さが理解できたくちです。
blog131006b.jpg
新規造形・可動を組み込んだ6兄弟シリーズ、劇中再現を可能にする豊富な交換用手首も付属していますしエフェクトつきアイスラッガーといったアイディアパーツも付属して豪華な仕様になっています。当然、頭部アイスラッガーは着脱可能。
店長的には昭和のスタイルが好きなんですが(ずん胴で短足)、今時のセブンはこれで正解でしょう。
blog131006c.jpg
セブンの光線技も豊富な交換用手首のおかげで再現可能。
エメリウム光線A・Bタイプにワイドショット、左下の技名忘れました!!なんやったかな?、ど忘れしたな?。
blog131006d.jpg
そしてセブンといえばアイスラッガー!!ワイドショットと並ぶセブンの最強技。
最終話のパンドンには奪われて投げつけられてたけど最終的には返り討ちにしてたよね。たぶんキングジョーだけかな通用しなかったのって。
そしてここからは想像して見てください・・・・
blog131006e.jpg
「狙われた街」
地球の命運を決めるちゃぶ台会議。ほんとうはモロボシダンの姿じゃないとダメですけど・・・まぁ?ご愛嬌ということで
blog131006f.jpg
「湖のひみつ」
想像してください、エレキングの尻尾に巻かれて電気ビリビリされて苦しんでいるセブン
blog131006g.jpg
想像してくだい、オープニングの歌のシルエットwww
ほんとはもう少しマイナー路線(鳥居の前でビラ星人とからむセブンとか小岩の上からバド星人を投げるセブンとか)を考えたのですが、たぶんわかってもらえないと思いメジャー路線でいきました。
そして最後に
blog131006h.jpg
超合金魂キングジョーとからめて「ウルトラ警備隊西へ」をおおくりしましょう
blog131006i.jpg
想像してください神戸港でたたかっているセブンのスーツが水でテラテラになっている様を
blog131006j.jpg
そして最後のとどめは科学者ドロシー・アンダーソンの協力によって開発された「ライトンR30爆弾」をセブンが羽交い絞めにしたキングジョーにウルトラ警備隊が使用して勝利!!
きっと今でも神戸港にはキングジョーの残骸が眠っているはず・・・・
いや?かなり遊んだので本日はこの辺で。

あれ???ちゃんとしょうかいできてた??

HGビルドストライクガンダム フルパッケージ

投稿日: カテゴリー 商品レビュー, 徒然

唐突ですが、
朝、起きてお弁当を作ったけれども、会社に持ってくるのを忘れました。

今日は気温が30℃まで上がらなさそうだから大丈夫なのでしょうか・・・?

明日、苦悶の表情になっていたらお察しくださいますようお願いします。

そんなことはさておき
今週はTOYの入荷が少なかったので模型要素多めでお送りします。
blog131005n.jpg
バンダイさんからは週明け放送の「ガンダムビルドファイターズ」より
新商品がオプション単体を含め、4種が発売されました。
ガンプラがバトルするという「プラモ狂四郎」から連綿と続くシリーズですね。

なので本日は「ビルドストライクガンダム フルパッケージ」のご紹介です。
blog131005m.jpg
主人公の少年がストライクガンダムを改造して作り上げたガンプラという
設定だそうで、背中のストライカーシステムがキーになるかも?なガンダムです。

blog131005l.jpg
キット自体は通常のHGシリーズと変わりませんが、先日発売された
HGウイングガンダムと共通のフレームを使用しているということです。

blog131005k.jpg
腕部のフレームはこんな構成です。ちょっと柔らかめだけど
塗装は可能そうなプラスチックのフレームに外装を差し込む方式で
合わせ目が存在しないバンダイさん脅威のメカニズムです。

blog131005j.jpg
可動域もよく練られていて腕部、脚部ともに180°近く曲がります。
このフレームがF91やダブルエックスなどにも採用されるようです。

blog131005i.jpg
そして支援メカ兼、ストライカーパックのビルドブースター。
単色ですがシールが付属しているので素組み派も安心の構造です。

blog131005h.jpg
装備してフルバースト!ビルドブースターのビームキャノンや羽根は
2重可動でシルエットを大きく変えることができます。
この画像はストライクフリーダムっぽく前面に広げてみました。

blog131005g.jpg
ストライカーシステムはキットでもそのまま活きているので
背中に3ミリ径のダボが空いている機体なら接続可能です。
改造もとのHGストライクにつけてみても違和感ナシ・・・ということは!

blog131005f.jpg
頭部と武器、エールストライカーを流用すればHGフォーマットで
よく動くエールストライクガンダムが手に入ります!

blog131005e.jpg
肩など一部は要改造ですがRGストライクに満足できなかった人は
チャレンジしてみるのもいいかもしれません。

他には新作映像が待ち遠しい「ガールズ&パンツァー」の新商品です。
blog131005d.jpg
まずは静岡ホビーショーで話題を集めた戦車乗りの女子高生たちの
1/35スケールのガレージキットフィギュアです。

blog131005c.jpg
さらには1/72スケールでの主人公機が発売されました。
1/35スケールとはまた違った楽しみ方ができそうです。

ただ、アニメ作品とはいえ1/35のフィギュアだったり、
1/72の戦車ってハードルが高いように思えますが・・・
blog131005b.jpg
そんな方のために各種HOWTO本もご用意!とあるプロモデラーは
「スケールモデルを本気で作るとキャラクターモデル制作の幅が広がる」
と言っていたそうな。この機会にぜひどうぞ。

そして入荷商品ではないですがTOYっぽいものを制作することに。
blog131005a.jpg
まさかの平成ライダー目覚まし時計シリーズ、最後の刺客!
リズム工業さんのアナログ時計の「仮面ライダー龍騎」です。
以前のとは違い、両腕が外せないのでマスキング地獄を味わうことは必至!
でも「戦わなければ生き残れない!」ので頑張ります?。

blog131005o.jpg
明日から始まる新ライダー「仮面ライダー鎧武」の変身ベルト
「DX戦極ドライバー」も少数ですが単品のものが入荷しましたので
こちらもよろしくお願いいたします。

それでは本日もたくさんのご来店お待ちしております。

投稿日: カテゴリー 商品レビュー

メタルボックスでは、模型製作で必要な資料本やビギナーにはありがたい参考書類などもたくさんそろえています。
新刊も含めてちょっとご紹介。

当時のニットーさんのころのSF3D時代から根強い人気のMa.K.関連の書籍を集めてきてみました。
blog131004a.jpg
写真には写っていませんが、横山宏さんの関連書籍もいろいろとあるようです。

さっこん急激に注目を集めているスケールモデル関連の書籍
blog131004b.jpg
ガルパンに特化した資料本もありますし、船舶、戦車、航空機などの作り方の参考書もあります!!

blog131004c.jpg
プラモ売り場にはガルパンコーナーも健在。

そして、本日入荷のカメさんチームとプラウダ高校の1/35フィギュア。
ありがとうプラッツさん、RCベルグさん。
blog131004d.jpg

GSIクレオスさんのガルパン専用カラー。
blog131004e.jpg

バンダイさん独自の最新のテクノロジーで設計されたガンプラ以外のプラモデルならではの組立て、塗装を楽しむことができるスケールモデルをぜひ楽しんでみてください。
新しい発見きっとあります。
そして、またガンプラを作った時には気づいていなかった別の発見も必ずあったりします。
いろいろなジャンルのプラモデル作りは超オススメです!!

コトブキヤコンペ アフターリポート その2

投稿日: カテゴリー イベント

本日は先日のコトブキヤコンペの続きをご紹介いたします。

「舞い降りたイグアン」 制作者:カワバタさん
blog131003h.jpg
ぎょぎょぎょ!復刻されているけどゾイドの幻のムック
「ゾイドバトルスト?リー」に載ってるプテラスの翼をつけた
カスタムイグアンを制作してくれました!しかも5日くらいで!
しかもゴドスつきでお見事です!

「SA-16J スティレット”ZERO”」 制作者:カワバタさん
blog131003g.jpg
フレームアームズのスティレットをF-2のように改造した作品です。
レーダーの強化を胸部の改造、武装の強化をミサイルやプロペラントの増加で
再現したある意味設定に非常によく沿ったフレームアームズです。
ディスプレイも洋上迷彩がよく活きる工夫が凝らされています。

「黒麗騎士」 制作者:kenさん
blog131003e.jpg
フレームアームズコンテストに出品されていたあの機体が
メタルボックスのコトブキヤコンペにも参戦です!
武装の改造がなされているだけでなく、以前のコンペのときに比べ
塗装の技術も格段に上がっている意欲的な作品です。

「ADA【アヌビスです】」 制作者:ともさん
blog131003f.jpg

発売間もないアヌビスを強硬制作してくれました!
ブラウン部はよりブラックよりに色味が工夫されていて
ともさんのアヌビス神のイメージに近いものが出来上がったと思います。
なにより大型キットを1週間足らずで完成にこぎつけるところがスゴイ!

「グライフェン テストタイプ」 制作者:じゅん
blog131003d.jpg
スタッフも参戦。フレームアームズのグライフェンをフレーム強度実験の
イメージで制作しました。建機のような雰囲気を出したくて
ショベルカーの色味でサブアームを塗装しています。またストロングライフルを
使用してサブアームによる射撃の精密さを狙ってみました。

「鈴虫」 制作者:カワバタさん
blog131003c.jpg
フレームアームズコンテストに出品されウェーブさんの特別賞を受賞した
作品です!榴雷・改を2個使用した作品は他にもあったと思いますが、
そのアイデアは実にユニークかつ「ありそうな感じのする」機体です。
次回のFAコンテストがあればそちらにもぜひ参加していただきたいです。

blog131003b.jpg
コンペの合間には参加者やギャラリーの皆さんでワイガヤタイムです。
ここはこうしてアレはああして…など活発な模型談義が交わされました。

blog131003a.jpg
以上で今回のコトブキヤコンペの紹介は終了です。
ちなみにもっとも好感度の高かった作品は「SA-16J スティレット”ZERO”」
2番目は「たけみかづち」、3番目は「ADA【アヌビスです】」でした。

さて、次回の作りものコンペは30thコンペです。ダンバイン、バイファム、
ボトムズが参加作品対象となります。
随時ホームページなどで情報を更新していきますのでチェックお願いいたします。

毎週水曜日はギラファアンデッド製作記 8

毎週水曜日はギラファアンデッド製作記、といいながら先週は自社商品のMB第25弾・グレートマジンガーver.2の発売日と重なりお休みしました。
ですが今週はちゃんと??やりますよ?
それではさっそく
blog131002a.jpg
blog131002b.jpg
blog131002c.jpg
両腕のヒジ部分をほぼ新造しました。
ほんとうはそんなことしたくなかったのですが、パーティングラインを消そうとペーパーで一層削るとエアチョコ状態、どうしようもないので仕方なくマジックスカルプもりもりです。右腕はこちらで複製をしたパーツなのでエアチョコ状態ではないのですが左右の調子を合わせるために泣く泣く・・・・
blog131002d.jpg
親指の付け根付近もごっそりと欠損していたのでなんとなくラインをつなげて作りなおしてみました。
blog131002e.jpg
もう?ほんとうにどうしようもない指パーツ。チマチマと指を造形しなおし。一気にいきたいのですが小さいがゆえにもつところもなく指が隣接してるので一箇所やっては硬化待ちの繰り返し。
blog131002f.jpg
頭の角も左右あっていなかったのでやりなおし。
blog131002g.jpg
いよいよ胴体にも着手。
まずは首のおさまりが悪かったので接続部をリューターでごっそり削りました。後は頭側にパテをもてスタンプです。スタンプ作業はもう少し後になりますが・・・
胴体は比較的マシっぽい。普通に気泡はあるけど一層削るとエアチョコ状態てわけではなさそう。
とまぁ?今回はここまで!!