出来立てホヤホヤ??。
今回はポーズ変えです。
(c)タツノコプロ
むむむむぅ?何かに乗っているようなポーズ・・・
基本は前とおんなじですが肩と頭だけツヤを落としてません。
これが先に完成してた方
(c)タツノコプロ
さてさて明日から地獄本番!! WF限定品のブライガーの製作に入ります(明日サンプルが届けば・・・泣)
意地でも完成させるので皆さん会場に見に来てね??。
先日、製作を開始した【バンダイ1/72VF?25Fアーマードメサイアバルキリー(早乙女アルト機)】が無事、完成いたしました!
いやぁ、頑張った。(自分で言うのもなんですが…)
その証拠がこちら
今回は、バトロイド形態で展示してみました。よくできてらっしゃる♪
せっかくなのでアップでも
アルト機のアーマードパックセットには、オマケで【スナイパーライフル】が付いており、これが、先日のタイトル【最終決戦】を再現できるアイテム。
ファンにはうれしいオマケですね。(私にとっては、工程が増えただけですが…)
もちろん、標準装備のガンポッドも付いてますよ!
ちなみに、説明書ではファイター形態を前提に製作を進めていくのですが、私は、途中でバトロイド形態にしてしまったため、最終的に困った点がいくつか出て焦りました。これから作る皆様は、説明書どおり作って下さいね。(私だけ?)バッチリ出来上がりますよ!
先に作ったオズマ機との共演。ごっつい機体が2体揃うとケースがいっぱいです。左端にはこれまた私が作った【1/144HG RX?78?2ガンダムVer.G30th】が。お台場の1/1ガンダム見に行きたいなぁ…
よかったら、見に来てやって下さい。
いきなり新商品の紹介です。
やまとさんの群雄【動】の新作 「VF?1J(一条輝機)」と「VF?1A(マックス機)」をご紹介します。
群雄【動】といえば、マクロスプラスシリーズに始まり、J9シリーズや往年のスーパーロボットなどそのロボットできたか!と、うなるようなかゆい所に手が届くラインナップで展開してきていました。
そして、やまとさんといえばVF?1というイメージなのに、まだ群雄【動】ででないのか?と疑問に思っていました。
・・・がっ!やっと発売されましたよ!群雄【動】VF?1。
そして、展示用の商品サンプルで遊んで・・・いや、仕事として商品チェックしたところ、その理由がわかりましたよ。
元々、可動フレームを仕込んで動かして遊べるお手頃サイズというコンセプト(だと思っていますが)でシリーズを重ね、蓄積したノウハウでカッコイイポーズをとれる人型ロボットとしてのバルキリー の決定版を作っていたのです!(と、思っています)
とにかく、下の写真を見て下さい。
当時のプラモデルのパッケージであったようなこんなポーズもとれるのです。
素材もABS主体のかっちりとしたものなので、完成品のプラモデルという感じです。
いや・・・プラモデルでこの可動範囲を確保しようと思ったら・・・いやいや、過去何度も挑戦したのですが、Sは納得できるものはできませんでした。
そして、今日はくじ引きDAY!
新商品ですが早速賞品にしてしまいました。
ちょっと気になると思っていた人は、運試しにご来店下さい。
くじ引きでハズレたら諦めてご購入いただければと・・・。
なんとなくマクロス商品担当になっているのですが、やまとさんやバンダイさんが毎月新商品をリリースしてくれているので、ブログの商品紹介がほんとにマクロスしか書いてないような錯覚にとらわれる今日この頃。
あ、あとはもう来週末に迫った「ワンダーフェスティバル2009夏」。
1年ぶりの開催ということで、なんだかみんなの熱が高いように感じます。
入場チケットも兼ねているガイドブックが入荷しています。
オンラインショップでも少しお得にご購入いただけますので、ぜひご利用下さい。
メタルボックスも新作や限定品をもって参加しますよ!
は~い!一週間のごぶさた!!
疲れてる?いやいや 何をおっしゃいますやら・・・もっすごい(もの凄い)元気な40歳まで後三ヶ月の・・・
お腹ポテポテの・・・・おやゆびーなでっす!!(キャーすてきー!!)
そんなことより、またまた完成しました!!
それではどーぞー・・・
(C)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1976
2番目のブロッカー・・・ブルシーザーれすよーーー!!
どうですか?いいでしょ?
記憶とは曖昧なもので、このブルシーザーにはポテポテ親父の「石田 巌介」が乗っていると思っていたのですがボスコレの資料であるマシーンブラスターのDVDを見てみると、なんと「ビリー 剣城」なるイケメンが乗っているじゃありませんか!!
ちょっとビックリしました・・・
だってブルシーザーですよ!ブルですよ!
ん~深い!深いなぁ・・・
せっかくなので並べてみました。
(C)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1976
作っておいてなんですが・・・こうして並べていくとドキドキしますねぇ~
よっしゃ後2体!!頑張るぞーーー!!
では!!むっさ(とても)元気にやるぞーーー!!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
どうです?ボス?元気でしょ?えへへ・・・・
実は先日・・・
店「おやゆびーな先生が、だいぶボロボロになってますよ」
ボ「そうなん?」
店「ええ・・なのでワンダーフェスティバルには置いて行きましょう」・・・的な会話をしたらしく・・・
ボ「おやゆびーな、疲れてるん?」
ボ「疲れてるんやったら40歳で定年退職する?ん?」
お「いやいや 全っ然大丈夫ッス」
ボ「そうなん?」(ちょっと残念そうに・・・)
お「ええ!はりきってますよ?」(なぜ、ちょっと残念そうなの?・・・・・)
と言うやりとりがありました・・・
コラ!店長!!いらん事言うな!!
うちの会社は、面白い事があったらボスを筆頭に会社全体でイジられるんやぞ!!
そうゆう社風やねんぞ!!知ってるやろー!(まぁ、おいしいっちゃおいしいですけど・・・)
おいらには味方はいないんでしょうか・・・・
いつかはめてやるぞぉ?覚えてろよぉ?
今日はいきなり写真からスタートです。こんにちは、Jです。上の写真は、先月に発売された皆様にはもうご存知の、【バンダイ1/72VF?25Fアーマードメサイアバルキリー(早乙女アルト機)】ですね。では何故、このパッケージをいきなりご紹介したというと…
現在、展示サンプルを製作中だからです!!
ちなみに、私、アーマードメサイアバルキリーを作るのは2体目です。(ちょうど1ヶ月前に、オズマ機を製作。詳しくは、2009年6月のブログをご覧下さい。そんな大した事書いてないけど…)
『1回作っているから、楽勝ですね♪』と思われている方へ…
答えは『ノン!』です。これだけのボリュームになると、1回も2回もありません。ただただ、説明書の記載内容をしっかり理解して作っていくだけです。(逆を言えば、説明書がかなり丁寧に解説しているので、順番を辿っていけば、ちゃんと完成できますよ!)
ちなみに、昨日の夕方から作り始めて、閉店近くまで製作した進行具合はこちら…
前回のオズマ機よりかは気持ち進んでいる気もしますが、
う?ん、やっぱり手強い!!
なるべく早くオズマ機と並んで展示できるように完成させますね。もちろん、完成したらブログにも紹介する予定なので、皆様、応援してやって下さい。
土・日のサマーセールにたくさんのご来店ありがとうございました。
ポイント会員様限定セールだったのですが、年に数回同様のセールやイベントがございますので、ぜひお買い物の際にはポイントカード会員にご入会下さい。
さて、本日の商品紹介は・・・やまとさんの「1/60 VF?22SシュトゥルムフォーゲルII」です。
OVA「マクロスダイナマイト7」に登場する機体で、ガムリン木崎が登場する機体。
彼が所属したダイアモンドフォースと同じ黒いカラーリングです。
VF?11の後継機種選定のためのスーパー・ノヴァ計画で開発された試作機YF?21と並べての写真です。
正式採用はVF?19となりましたが、VF?22は特殊任務用に少数生産されたという設定だったかと思います。
目立ったところではコクピットまわりや顔のデザインが異なります。
ショーケースでこの2機を並べて展示していますのでぜひ見比べて下さい。
この「1/60 VF?22SシュトゥルムフォーゲルII(ガムリン機)」はなかなか品薄なようでお探しの方も多いのではないでしょうか?
メタルボックスでは、まだ在庫がありますよ!
オンラインショップでもどうぞ。
本日、ポイント会員様限定のサマーセール最終日となっております。
案内のDMハガキをお忘れずに!
会員限定とありますが、本日お買い上げ時にご入会いただいてもその場で会員価格が適用されますのでこの機会にご入会ください。
昨日は予想以上に特価商品が売れてしまい、途中で追加しました。
本日も朝から盛況でしたので、様子を見ながらちょっとずつ特価商品を足してたりします。
写真の商品の裏側にも色々特価あります。
数量限定日替り特価商品は残すはコレだけ・・・
こちらも緊急で何か追加しましょうか・・・店長?
そしてサマーセールは、特価商品だけではありません。
通常棚のほぼ全品の商品もメタルボックスの通常価格より値下げしてのご提供となっています。
手持ちの工具材料やそのうち買おうかと思っていたあの超合金、ガンプラなどを手に入れるチャンスです。
そして、遠方でメタルボックス店舗までなかなか行けない・・・というお客様にも!
オンラインショップのセールコーナーをご利用ください。
コチラのコーナーでは、1個限りではありますがご奉仕価格の商品が一週間ごとに入れ替わっていますよ。
もちろんセール以外のコーナーもなかなか入手しにくい商品がポッとあがることもありますので今後も要チェックです。
→オンラインショップはこちら