フレームアームズが熱くなってきた!

コトブキヤさんがオリジナルコンテンツとして展開中の「フレームアームズ」。
新商品やイベントなどが盛りだくさんで熱気を帯びてきましたのでご紹介します。

まずは、サポートキットから。
GW明けに発売されたばかりの、フレームアームズウエポンセット#S02と店内在庫がかろうじてあるMSG関連商品など。
blog130516a.jpg
フレームアームズに追加武装させることができるエクステンドアームズやウエポンセットは非常に人気で品薄が続いております。
特定の機体をバージョンアップできるだけでなく、工夫次第で汎用部品として簡単にオリジナルの機体を作ることも可能なところが面白いです。
いわゆる「ロボットブロック」的に3mm軸の勘合で好きなパーツを拡張できるというシステム。
フレームアームズ用というふうにはブランド化されていませんが、MSGウエポンユニットも同じ規格で組み合わせて遊べます。

そして、今回のフレームアームズウエポンセット#S02には待望の「フレームアームズモデリングサポートマニュアルvol.2」が同梱されています。
blog130516b.jpg
まだまだ、詳細な世界設定が公開されていないフレームアームズ世界の情報を手に入れるチャンスです。
「ムーンベース」、「アント」、「プロジェクトReスフィア」などキーワードをつなぐ手がかりになるかも?

「フレームアームズモデリングサポートマニュアルvol.1」も2年前の夏くらいに配布されていましたが、今は入手困難・・・。
じつは、コトブキヤさんのサイトでこれは公開されていますので、下のリンクからをどうぞ。
→フレームアームズモデリングサポートマニュアルvol.1はこちら

blog130516d.jpg
もう来週だと思うのですが、「FA全国キャラバンin大阪」も開催予定だそうで、まだフレームアームズに触れたことないユーザもFAファンもこの機会にぜひ足を運んでみるのが良いかと思います。
最新キットが直接見れたり、試遊できたりするかもしれません。
→詳しくはこちら

そして、さらに公式コンテストのアナウンスもありました。
blog130516c.jpg
CREATION OF THE WORLD ?
第一次 俺ームアームズ最強決定戦!
→詳しくはこちら

機体ごとに審査されるのでしょうか、これはモデラーにとっては腕の振るいがいがあるイベントのようです。
メタルボックスに来てくれているお客さんにも参加してみようか!という数人の声が聞こえてきていますので、こうなったらメタルボックスから刺客を送り込みますか!という盛り上がりも。
※参加して盛り上げようという意味です、念のため。
ということで、メタルボックスでは2Fの談話スペースで定例会や進捗発表会、工作スペースで参加者みんなでプラモ製作などサポートしていきますので「第一次 俺ームアームズ侵攻チーム」参加者募集します。
といっても、肩ひじ張るような堅い集まりではなく、基本的には個人それぞれが好きなようにやっているのを発表できるコミュニティだと思ってもらえればというレベルです。
メンバーが相互に刺激し合って、作品完成までたどり着ければ良いですね。
詳しくはレジスタッフにご確認ください。

店内には、各種プラキット、ディテールアップパーツ類を取り揃えていますのでご利用ください!
blog130516h.jpg
blog130516e.jpg
blog130516f.jpg
blog130516g.jpg

そして、今日から静岡ホビーショー開催。こちらも注目です。

第1回エアブラシワールド?展示・販売編?

投稿日: カテゴリー イベント

本日は第1回エアブラシワールドレポートの締めくくりとして展示や販売ブースなどの模様をお送りいたします。
blog130504m.jpg
まずは展示コーナー。
テーブルにところ狭しとエアブラシ塗装作品を並べてみました。

blog130504l.jpg
こちらはエアテックスさんが持ってきてくれた作品群です。バイクのヘルメットやタンクカバーには幻想的で美麗なイラストがエアブラシで描かれています。また、木調仕上げのマウスやネイルなど質感やツヤにこだわった塗装作例も見受けられました。

blog130504k.jpg
こちらはメタルボックスのショーケースから出してきた塗装作例です。簡単フィニッシュやパール塗装、フィギュアの肌色のグラデーション塗装といった作品が展示されました。

blog130504j.jpg
エアブラシ関連商品の展示販売コーナーではエアテックスさんのご協力のもと、新商品を中心に多数の実物を展示することができました。

blog130504i.jpg
ハンドピースは「キャンディ」というアイテム名でカラーバリエーションが「抹茶」や「黒糖」などさまざまです。ネイルやボディペイントなどで使用されることが多いので、女性が親しみやすい商品展開が模型側としては目新しく感じました。もちろん定番のビューティ4からハンザ、コラーニといったハイエンドモデルまでじっくりと見ていただける展示です。

blog130504h.jpg
コンプレッサーにしてもパントンカラーの8色バリエーションが展開されるなど、これなら奥様も許してくれそうな(?)アイテムが目を引いていました。

blog130504g.jpg
ノブ店長も例年通り実演塗装を行ってくれましたが、その中でも目立っていたのがエヴァの巨神兵カラー塗装でした。クリーチャーアレンジされたエヴァをある意味原点に戻す(?)ように生々しく塗装してくれました。上段の戦車はクリアーゴールドとメタリック塗料のカラーチップです。

blog130504f.jpg
体験コーナーその2としてはMB根付の塗装も行われました。こちらの3つはスタッフが制作した塗装例です。メタリックやパールなどエアブラシ塗装による効果が大きいものを塗ってみました。

blog130504e.jpg
MB根付は小学生の少年や大人の女性の方も体験しておられました。こちらの女性はクレオスさんのメッキシルバーにブラックを足して渋めのシルバーで塗装されているなど、エアブラシ初挑戦とは思えないほどの意欲的な塗装をしてくれました。

blog130504d.jpg
根付やパール塗料のカラーチップは2Fでも展示中ですので、ご来店の折にはぜひ見に来て頂ければと思います。

そして次回のつくりもののイベントは「めぐりあい宇宙」コンペとなります。
blog130504c.jpg
主戦場は宇宙へと移行されたジオン独立戦争。新型モビルスーツゲルググが配備されるも学生が搭乗を余儀なくされるなどにジリジリと窮地に立たされます。

blog130504b.jpg
いっぽう連邦は量産型モビルスーツGMの配備に伴い、戦局を押し返すべく圧倒的な物量作戦に出ます。

blog130504a.jpg
君は、生き延びることができるか・・・?
ということで1/144スケールの機体を対象にコンペを開催いたします。
開催日は今のところ6月16日(日)を予定しています。
詳細が決まり次第店頭、ホームページなどで告知いたしますのでぜひご参加ください。

第1回エアブラシワールド?迷彩塗装編?

投稿日: カテゴリー イベント

本日は先日行われたエアブラシワールドの実演コーナーのひとつ「迷彩塗装編」の模様をお送りします。
blog130502n.jpg

定刻になり、実演塗装スタートです。

blog130502m.jpg
実演の時間にはすでに結構な人だかりができました。また迷彩塗装をして頂く特別講師の林さんは実演が初めてということもあり、ノブ店長が隣で解説などを担当しました。

blog130502l.jpg
今回行うのはタミヤの1/35ヤークトパンターをパッケージのカラーリングにしてみるということで、黄・茶・緑の3色迷彩をエアブラシで施します。

blog130502k.jpg
使用するのはガイアノーツの調色済み塗料のセットです。ドイツ軍戦車の特色セットということでドンピシャな色合いです。

blog130502j.jpg
第一段階としてまずはサンドイエローを吹き付けていきます。ビーカーに塗料を希釈して濃度を調節します。この前までの作業としてはサーフェイサーを塗布後、転輪を含めシェイド吹きを施しています。

blog130502i.jpg
車体には色鉛筆で迷彩のパターンが描きこまれています。これは林さんいわく、小さいころに通っていた模型屋さんの常連さんに教わったそうです。

blog130502h.jpg
サンドイエローが終わったらダークグリーンです。こちらも色鉛筆のパターンに沿って吹き付けていきます。

blog130502f.jpg
今回はガイドがあるのでノンマスキングでエアブラシを吹いています。またマスキングテープを使用する方法もあり、テープの端を軽く折り込んで車体から浮かして塗料のボケ足をつくることもできるそうです。

blog130502e.jpg
林さんだけでなく、お客さんにも有志で迷彩塗装を体験して頂きました。小学生を含め(!)2人ほどに頑張って頂きました。

blog130502d.jpg
そんなこんなで、3色迷彩がひと通り終わった戦車です。部分的に垂れた箇所などはありますが、おおむねいい感じに仕上がりました。ここから修正を加え、ウェザリングなどを施して完成させていきます。

blog130502c.jpg
終始お客さまたちは見入っておられる様子で、これからのエアブラシ生活の楽しみのひとつとして感じて頂ければ幸いです。

blog130502b.jpg
特別講師をしてくださった林様、本当にありがとうございます。ヤークトパンターも完成し次第、お店に持ってきてくれるということで乞うご期待です。

blog130502a.jpg
劇場版の制作も決定した人気美少女戦車アニメ「ガールズ&パンツァー」効果もあり、お客さんもいくつか戦車の完成品を持ってきてくれました。2Fショーケースに展示していますので、ご来店の際はぜひご覧いただければと思います。

第一回エアブラシワールド?フェイクタトゥー編?

投稿日: カテゴリー イベント

恵まれたお天気のゴールデンウィークも前半がそろそろ終了ですね?。
明日から3日ほどお仕事の方も多いんではないでしょうか?

昨日のブログでもノブ店長が渾身の入荷案内をやってくれた通り、
(文字の量が多く、パソコンの画面を埋め尽くすほどでしたね・・・)
新商品がたくさん並んでいるので、お買い物がてら遊びに来てください。

さて本日は先日行われたエアブラシワールドの体験コーナーのひとつ
「フェイクタトゥー」体験の模様をお伝えしようと思います。
エアブラシメーカーであるエアテックスさんの担当さんが塗ってくれました。
blog130429u.jpg
まずはコレ!ステンシルという型紙です。
今回はハットをかぶったスカルを選んでみました。なかなかにリアルです。
台紙に黄色部分がシールでクリアーのフィルムでコーティングされています。

ここから連続写真です。
blog130429t.jpg
台座をはがし、クリアフィルムごと腕に貼り付けて・・・

blog130429s.jpg
もとのスカルの形がズレないようにスカルの歯や帽子の
ライン部分などを押さえながらゆっくりはがしていきます。

blog130429r.jpg
キレイにクリアフィルムが剥がれた状態です。
ここからエアブラシの出番となります。

blog130429q.jpg
シールの端っこで試し吹きをして濃度やエア圧を確認します。
そしていよいよ塗装本番です。

blog130429p.jpg
まずはもともと白ヌキされていたスカルの輪郭をベタ塗りしていきます。
模型と違ってエア圧は高めの印象です。サフやメタリック塗料くらい?

blog130429o.jpg
面積の広いハット部分はエッジを濃い目に吹き付けています。
とりあえず第一段階はこれで終了です。

blog130429n.jpg
ちなみにフェイクタトゥー用の塗料です。
アルコールベースらしく、日常生活なら3?5日で消えるそうです。
すぐ消したい方は消毒用アルコールやクレンジングオイルなどでも
消すことができるとか。休日だけの楽しみとしても良さそうですね。

そして第2段階へ。
blog130429m.jpg
白ヌキの内側に配置されているスカルの歯やハットのライン部分を
ピンセットでていねいに剥がしていきます。

blog130429l.jpg
スカルの眼の周りや歯ぐきにあたる部分も剥がしていきます。
ちなみにピンセットはデコったわけではなく市販品だそうです。

blog130429k.jpg
剥がした部分への塗装は先ほどとは異なるようです。
広い面積を塗装したときのようにエッジに色を乗せていきますが
やや軽めに乗せていきます。

blog130429j.jpg
吹き終わったらステンシルを剥がしていきます。
毛深い人はちょっとチクチクします。

blog130429i.jpg
塗装がひと通り終わった状態です。
最後のシェイド吹きでハットのつばによってできる頭蓋骨の上部分や
歯ぐきや歯の根元にグラデーションがかかったのが判ると思います。

blog130429h.jpg
そして仕上げに定着材の粉を化粧ブラシで軽く擦り付けてやります。
サラサラになったり、段差が無くなったりして質感が良くなります。

blog130429g.jpg
触ってもまわりの皮膚となんら変わりません。
これでフェイクタトゥーが一丁上がりということです。

ちなみにエアテックスさんの担当者さんも自分にフェイクタトゥー。
blog130429f.jpg
小さい面積の集合体のスコーピオンでベタ塗りでもいいんですが・・・

blog130429e.jpg
ちょっと気を遣ってエッジを濃い目に、先端を薄めに吹いてやると・・・

blog130429d.jpg
キレイなスコーピオンフェイクタトゥーの完成です!
他にも12星座はすべてステンシルがあったかと思います。

blog130429c.jpg
ステンシルの一例です。スカルみたいな大きめのものや
スコーピオンみたいなワンポイントまでサイズ、種類は様々です。
また塗料もいわゆるタトゥー色だけではなく・・・

blog130429b.jpg
逆手になっていますが、2色で塗り分けることももちろん可能です。
この鳥は2色を使用することで南国っぽい雰囲気も出てますね!
フェィクタトゥーは気軽に始められて、モチーフも選べるので面白いですね。

blog130429a.jpg
次回は実演塗装?迷彩塗装編?をお送りする予定です。

第一回エアブラシワールド!

投稿日: カテゴリー イベント

本日は第一回エアブラシワールドが開催されました。
ゴールデンウィークということで他のホビーショップでも展示会が多い中
塗装実演会としては過去最高にたくさんのお客様にお集まりいただきました。
blog130427f.jpg
展示物一覧はこんな感じです。
右側にはエアテックスさんの作品群。大物が多いです。
右側にはメタルボックスで用意した塗装作例です。

blog130427g1.jpg

ハンドピースはワンフェスブースを流用し、
清潔感と高級感のあるディスプレイを試みてみました。
コラーニ(写真右上)は専用のスタンドが存在したり新しい発見も多いです。

blog130427b1.jpg
コンプレッサーも新商品のカラーバリエーションが全て並んだり、
従来品も比較して吟味できたりと、良いものができたのではないでしょうか。
blog130427a.jpg
ピックアップ写真たち。
当初18時で終わるはずだったのが閉店ギリギリまで続くなど
幾多のドラマが生まれました。

すでに今では撤収作業も終了し、明日からまた通常営業です。
エアブラシに初めて触れられた方もいらっしゃいましたし、
何か楽しんでいただければスタッフ一同嬉しい限りです。

当日の様子はまた後日じっくりご紹介いたしますので
楽しみにしていただければと思います。

メタルボックスの黒い三連星(?)

本日はお客様の作品をご紹介いたします。
blog130425k.jpg
以前にR-6さんが06Rのガイア機を制作してくれましたが、
今度は模型コンテスト9にも参加してくれたカワバタ様が
それでは・・・と、オルテガ機を制作してくれました!

blog130425j.jpg
見ての通り素組みの06Rとは大きく異なります。
それもそのはず、旧キットの06Rとミキシングしてます!

それでは見どころをピックアップして解説。
blog130425i.jpg
上半身・・・ん?HGUCはF2ベースなので頭部がかなり小さく見えましたね?。
この06Rは頭部と左肩を旧キットから流用して昔のイメージに近づけています。
頭部の大きさがだいぶ大きくなったので、
そのぶん胸の黒部を左右幅増ししてバランスをとっています。
ちなみに接続軸は生きているのでHGUC版に換装可能です。

blog130425h.jpg
胸部の幅増しのおかげで胴体自体の横幅が広がったので
バックパックも旧キットからの流用です。
旧キットのほうが大きいのでより高機動型感が増しました。

blog130425g.jpg
blog130425f.jpg
スネも旧キットからコンバート。ここはHGUCとでは面取りが大きく違うので
こだわりたいポイントのひとつと言えそうですね。
そのままでは接続できないのでヒザ関節周りを削り込んだり、
HGUCのヒザアーマーを旧キットに合わせるために大型化などされています。

06Rにおいて鬼門の姿勢制御バーニアはアフターパーツを埋め込むことで
塗装を簡単にし、また精密感も上げています。

blog130425e.jpg
そんなこんなで完成させていただいた06Rオルテガ機です。
やはり頭部の大きさの違いが顕著ですかね?。
力強いです!最後の接近戦で頼れそうです!
MSV直撃世代ならではの改造工作ですね!

3機揃うとやっぱり並べて撮りたくなるというもの。
blog130425d.jpg
blog130425c.jpg
blog130425b.jpg
整列してみたり、チームにしてみたり、角度を変えて散らしてみたり・・・。
作り手は違えど、量産型ならではの楽しみ方があります。

blog130425a.jpg
制作していただいた06Rは1Fのショーケースに飾ってあります。
ご来店の折にはぜひご覧いただければと思います。

そして土曜日のエアブラシワールドに向けての準備が粛々と・・・
blog130425l.jpg
この根付は!?

ぜひエアブラシワールドにお越しくださいませ?。
→詳しくはこちら

4月27日(土曜日)第一回エアブラシワールド開催です!!

投稿日: カテゴリー イベント, 徒然

今週の土曜日はイベントですよ?!!
題して【第一回エアブラシワールド】
blog130420a1.jpg
blog130421a.jpg
今回はエアブラシメーカーの?エアテックスさん協力のもと、色々な試みをしたエアブラシイベントを予定しています。
【イベント概要】
・本格的にプラモデルやガレージキットの塗装に挑戦してみたいけど、何を揃えれば始められるのかわからない。
・ハンドピースやコンプレッサーを買い替えたいけど、自分に合ったものがどれなのかわからない。
・フィニッシャーさんみたいにキレイに塗装したいけど、どんな風に塗っているんだろう?

そんな模型ユーザのために……
「第1回エアブラシワールド」を開催いたします!!

今回はエアブラシメーカーの?エアテックス担当者様も当日のイベントスタッフとしてご協力していただいての開催となります。

【イベント開催日時】

2013年4月27日(土) 13:00 ? 18:00

13:00?14:00 フリータイム
14:00?15:00 塗装実演(戦車への迷彩塗装)/特別講師 林 宗弘
15:00?16:00 フリータイム
16:00?17:00 塗装実演(パール塗装、メタリック塗装など)/特別講師 ノブ店長
17:00?18:00 フリータイム
18:00 終了

【イベント内容】

●展示コーナー
自分にあったエアブラシって? 2本目があるとどんなメリットがあるの?
メタルボックス取扱い各社のハンドピース、エアブラシのサンプルに触れていただけます。
それぞれのコンプレッサーの音や振動を比較できたり、ハンドピースのにぎり心地の違いが実物で確認できるチャンス!
気になるアイテムの試し吹きも可能。

●実演コーナー
迷彩・グラデーション・メタリック・パール塗装などなど・・・
エアブラシの効果的なご使用方法をノブ店長と特別講師が実演します!
フリータイムには、疑問、質問、塗装実演リクエストにもできるだけ対応予定!(無料)

●体験コーナー
その1.「ボディアート タトゥー」を施します。(無料)
あなたの手などにボディアート専用カラーを使用しエアブラシでおしゃれに疑似タトゥー!
家族や友達に見せて自慢してください。

その2.エアブラシで「MB根付」を塗装して持って帰ろう!(有料)
はじめてだってうまくいく!エアブラシに触れるチャンス!

●Dr.エアブラシコーナー
あなたのエアブラシの調子はいかが? 簡易診断とメンテナンスをいたします。
お手持ちのハンドピースを持ってきてください。(無料)

●販売コーナー
はじめてだったらどれくらい費用がかかるの? 何をそろえれば良いの?
目的やご予算に応じたオススメセットをご提案!
セットでご購入の場合は、イベント会場限定の特別セット価格をご提示します。
また、イベント当日ご購入(ご成約)のお客様にはアフターメンテナンス特別クーポンも進呈!
※特別クーポンのサービス内容は当日ご確認ください。

※イベント内容やイベントスケジュールは都合により変更になる可能性がございます。あらかじめ御了承ください。
※確定事項については、随時イベント情報を更新していきます。
※イベントに関しましてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください

基本はこんな感じになります。今回は店長のガチの塗装実演とかではないですが(それはまたの機会に予定しています)エアブラシという道具をもっと身近に感じていただきたいと思います。
初めて購入を考えている方や買い替えの方、持っているけど押入れの肥やしになっている方たちは是非おこしください!!

そしてまったく今までの話の流れに関係ないのですが・・・・・
blog130421d.jpg
店長の腕が不死身の男のあの武器に・・・・・・
はっ!!
もしかして俺の正体は二枚目の海賊・・・・・なわけないよね・・・・・
今のこの出っ張ったお腹であのスーツは・・・・・キャーーーーー、ダイエットしよ・・・・・・

店長はやっぱり模型が好き

投稿日: カテゴリー イベント

せっかくの桜が昨日今日の雨風で散ってしまいました・・・・。
明日は休みなのでバイクでふらっと桜でも見に出かけようかと思っていたのに・・・・。
そんなこんなで本日のネタは桜とはまったく関係ないのですが先月末に開催されたMETALBOX・模型コンテスト9で店長的に好きだった作品を両部門から一作品づつご紹介しようかと思います。
まずはガンプラ部門からは・・・・・
blog130407a.jpg
blog130407b.jpg
この作品です。
エントリーNo.10「私の欲しかったドムトローペン」 制作者:カワバタさん
いいですね?、このなんともいえない懐かしい感じが・・・・
もとにしたキットが昔のB-CLUBのGKだと聞いて納得でした。
あの時代のB-CLUBのキットを作ったというだけでも苦労が想像できてしまいますね?
要所要所をHGUCのパーツに置き換えてもバランスを崩さずまとめ上げているのがスゴイですね。
blog130407c.jpg
今ふうな感じのプロポーションはもちろんカッコはいいのですが店長はこんな感じの作品が好きですね?。

続いてノンジャンル部門からは・・・・・
blog130407d.jpg
blog130407e.jpg
これはスゴイ!!
エントリーNo.A  「超電磁ロボ コン・バトラーV」 制作者:RITOKATAさん
まさかのこのキットチョイスは頭が下がります(笑)。
正直、店長はこのキット全種類を見たことがないです。うる覚えで1号と4号を見たことがあるだけです。でも完成したらどんなものになるかは知っています。絶対に、これにはなりません!!
RITOKATAさんの作品には毎回驚かされるのですが、今までの中で一番驚きました(笑)

ということで今回の模型コンテストで店長が好きだった作品をご紹介させて頂きました。
さしずめ店長賞といったところですかね?・・・でも賞品はでません(笑)
(ほんとはもっとコメントとか書きたいと思うのですが、なかなか文章にすると細かいニュアンスとかが伝わらないで要らぬ誤解を招いたりすると困るのでやめときます)

やっぱり人の作品を見てると勉強になるし楽しいですね。そんでもって店長はやっぱり模型が好きなんだな?と再確認できました。次回のMETALBOX模型コンテスト10は一年後の3月予定ですが、その間に作り物系コンペなどを企画していますので是非ご参加くださいね!!近々では6月開催予定の宇宙世紀コンペ(?めぐりあい宇宙編)です。店長的に6月は地獄の真っ只中と思いますが、なんとか参加したいと思っていますよ。

「脚なんて飾りですよ!!」
「偉い人にはそれがわからんのです!!」

!!!!!!!!!みなまでいうな。

模型コンテスト9?結果発表編?

投稿日: カテゴリー イベント

本日は模型コンテスト9の結果発表イベント終盤の模様をお送りします。

全ての作品の製作者様の解説が終わり、休憩も明けたところで結果発表です。
blog130406t.jpg
「賞、もらってるかも・・・。でもな?あの作品群の中じゃ厳しいかな?」と
いろいろな思いが交錯する緊張の時間を経て・・・

「おめでとうございます!」「おめでとうございます!」
blog130406s.jpg
名前を呼ばれた方々が前に出てノブ店長から賞状を受け取ります。
作品数が昨年に比べ減ったものの、第3位までを入賞とさせて頂きました。

それでは入賞作品のピックアップ解説です。
blog130406r.jpg
blog130406q.jpg
ガンプラ部門優勝のMGサザビー。
バーニアの露出化やプロペラントタンク長大化、ライフルの作り変えなどによって
のちのシナンジュを想起させる機体に改造されています。
また関節のマルイチモールドを市販パーツでボリュームアップしたり
フトモモを1センチ幅増ししたりと力強さが素組みとは別物です。

blog130406p.jpg
blog130406o.jpg
ガンプラ部門第2位のボリノークサマーン。9割がプラ版工作ですが
バックパックから横に生えたタンクは油性ペンのキャップだったり、
曲面パーツはレジン複製してみたりと工作の適材適所が見事です。

blog130406n.jpg
blog130406m.jpg
第3位のMGニューガンダムVER.Ka。ストレート組みながらも
フレームを寒色・暖色で塗り分けたり、スジボリを彫りなおしたり、
一部マスキングで塗り分けたりと丁寧な作業が積み重ねられています。

blog130406l.jpg
blog130406k.jpg
ノンジャンル部門優勝のラプター&アーケロン。
新鋭機のラプター(奥側)の頭部に被弾した痕があり、
手前のロートル機アーケロンが制止するポーズをとることで
若造と古参の行軍場面を切り取ったジオラマに昇華させています。

blog130406j.jpg
blog130406i.jpg
ノンジャンル第2位のキャメルとファイアボールのジオラマ。
ハセガワさんのJMCでMa.K賞を受賞したベテランの作品だけあって
キャメルに施されたウェザリングや流用パーツ満載のファイアボールは
クオリティが高いです。特にキャメルのキャノピーの仕上げは要注目です。

blog130406h.jpg
blog130406g.jpg
ノンジャンル第3位のアルカディア号。後部の装飾はラッカー塗料
とエナメル塗料を駆使しただけあって綺麗に塗り分けられています。
銀河のミルキーウェイをイメージしたベースも魅力的です。

すべての賞状授与が終わったら待望の賞品授与大会です。
メタルボックスでは各順位ごとに賞品の上限価格を設定し、
1Fのレジからスタートして1分以内に欲しい賞品をご自身でお店の棚から取り
2Fに戻ってきていただきます。タイムオーバーは賞品没収!
というロンパールーム方式を採用しています。
ちなみに上限価格を超えると差額はお支払い頂きます!

「みんな?賞品欲しいか?」 「お?」
blog130406u.jpg

よ?いドン!

blog130406f.jpg
余裕で歩いても間に合う方、小走りで階段を上る方、
自分が受賞するとは思ってなくてあせりまくる方など様々です。

blog130406e.jpg
そして入賞者の皆さんで記念撮影。タムラさんはガンプラ部門と
ノンジャンル部門のダブル受賞ということで賞品を息子さん用にするなど
親心あふれるハートフルな一幕もありました。

blog130406d.jpg
さらに今回はジュニア賞としてゾイドのジオラマを製作してくれた
キョウジロウ君にも賞状と賞品を進呈しました。

blog130406c.jpg
最後に初の試み(?)のジャンケン大会を実施しました。
買った人はHGUCの高機動型ザクをどちらかもらえるのですが・・・
6月開催予定の「めぐりあい宇宙コンペ」に参加!というオマケつきです!
BHPさん、おめでとうございます。

blog130406b.jpg
残りの時間はモデラーさん同士の交流や参加者限定のセールなどで
ワイワイガヤガヤと閉店までにぎわいました。
参加者の皆さん、長丁場でしたがほんとうにありがとうございました。

blog130406a.jpg
そして4月のイベント告知ですが・・・
「エアブラシワールド」と題しましてエアブラシに関する疑問・質問や
実演塗装、商談会など盛りだくさんの内容で企画しています!
タイムスケジュールなどが決まり次第、インフォメーションページを
更新していきますのでこちらもぜひご参加ください!

→インフォメーションのページはこちら

模型コンテスト9?ガンプラ部門編?

投稿日: カテゴリー イベント

今日は前回の続きで模型コンテスト9?ガンプラ部門?の作品をご紹介します。
ガンプラ部門は全部で14作品です。

blog130404o.jpg
エントリーNo.1 「GP-01Fb 私、脱いでもすごいんです。」 制作者:R-6さん
パーフェクトグレードのGP-01/Fbを製作してくれたR-6さん。
ストレート組みながらも関節に配されたメタリックブルーが効いています。
ゼフィランサスのパーツも製作していて今回の最大ボリュームの作品です。

blog130404n.jpg
エントリーNo.2 「試作超長距離メガスナイパーライフルとジム」
制作者:Kenさん
初参加のKenさん。HGUCのジムストライカーをベースにシステムウェポンの
スナイパーライフル2種を前後につなげてオリジナルの武装を制作した作品です。
エヴァの「ヤシマ作戦」をイメージされたとのこと。アクセントのメタリック塗装がキレイです。

blog130404m.jpg
エントリーNo.3 「タイタス」 制作者:金ちゃんさん
コンテスト常連の大阪学院大からの出品です。
MGガンダムAGE-1タイタスをグロス仕上げで制作してくれました。
「強いられているんだ!」というAGEの代名詞が似合う輝きが見事です。

blog130404l.jpg
エントリーNo.4 「ガンダム」 制作者:うっちーさん
こちらも大阪学院大の学生さんからの出品です。
HGUCガンダムにスジボリを施して情報量を増やした作品です。
ハセガワトライツールのケガキ針を使用されているとのことです。

blog130404k.jpg
エントリーNo.5 「ガンダム」 制作者:つぼさん
こちらも同様に大阪学院大の学生さんの作品です。
同じHGUCガンダムにスジボリを施した作品ですが
先ほどのガンダムとは異なる位置に配されています。

blog130404j.jpg
エントリーNo.6 「ゼク・アイン」 制作者:かじょうさん
こちらも大阪学院大の学生さんの作品です。
初めて制作したプラモデルにリベンジしたとのことで
グラデーション塗装や解説してもらわなければ気付かないほど
絶妙なスジボリなど、みどころの多い作品です

blog130404i.jpg
エントリーNo.7 「白狼」 制作者:ヤマシロマサヤさん
「ゲルググをシン・マツナガの色にしたいんです!」とスタッフに
アドバイスを求めてこられたのがきっかけで制作されたMGゲルググ2.0です。
初めてエアブラシを使用した作品とは思えないほどまとまりの良い作品です。

blog130404h.jpg
エントリーNo.8「MGサザビー」 制作者:タムラマサキさん
コンテストでは常連のタムラマサキさん。MGサザビーを切った貼ったの
大改造でご自身のイメージするサザビーを制作してくれました。
プロポーションや露出されたバーニアなど工作力の高さを感じる作品です。

blog130404g.jpg
エントリーNo.9 「MGフルアーマーユニコーン」 制作者:ケイシロウさん
タムラマサキさんの息子さんのひとりケイシロウ君(10歳!)が
ただでさえ完成にするのが一苦労のMGフルアーマーユニコーンを
ジオラマ仕立てで制作してくれました。ガンダムのパール塗装も見事ですが
配置されたフィギュア構成から伝わってくるドラマ感が見事な作品です。

blog130404f.jpg
エントリーNo.10「私の欲しかったドムトローペン」 制作者:カワバタさん
B-CLUBのフルキットをメインにHGUCのパーツを組み合わせた製作者さん
理想のドムトローペンです。ボディの分厚さや足回りのボリュームなど
より0083の設定画に近いイメージで制作されています。

blog130404e.jpg
エントリーNo.11 「ボリノークサマーン」 制作者:Joniponさん
去年のハンブラビに引き続き「Z」モノでエントリーしてくれた作品です。
1/144のモビルカプルを胴体の芯にした以外はほぼプラ板という労作。
清潔感のある塗装も魅力的です。

blog130404d.jpg
エントリーNo.12「黒い三連星ザク」 制作者:じゅん
スタッフもコンテストに参戦すべく最新キットの06Rを製作。
旧キットのカラーリングを参考に塗装しています。

blog130404c.jpg
エントリーNo.13 「今はこれがせいいっぱい」 制作者:ともさん
コンテストやコンペでは主役機を作り続けているともさん。
フレームや外部装甲の各部を塗り分けることでさらに
ニューガンダムver.Kaの情報量を上げた作品です。

blog130404b.jpg
エントリーNo.14「フルアーマーユニコーン」 制作者:スーパースクラルさん
こちらも大ボリュームのMGフルアーマーユニコーンガンダムです。
さらに書籍の付録のアームドアーマーを背中に搭載させるなど圧巻の概観。
ユニコーン自体も顔や肩の大型化など改造が施された意欲的な作品です。

以上でノンジャンル部門、ガンプラ部門の作品紹介が終了となります。
次回は結果発表と共に受賞作品をちょっと詳しくご紹介します。

そして、今回は私がHGUCの黒い三連星ザクを作ったのですが・・・
blog130404a.jpg
なんとR-6さんがガイア機を製作して持ってきてくださいました!
マシンガン装備が確かマッシュ機だと思うので残りはオルテガ機!
この波に乗ってくれる方はぜひオルテガ機を作ってきてください!