ウェザリングディスカッション-作品展示編その1-

投稿日: カテゴリー イベント

本日はきのう行われた第3回店舗合同模型交流会ウェザリングディスカッション~そうだ、ウェザリングをしよう!~で展示された作品スナップをご紹介させていただきます。
blog151026k.jpg
おひとりさまで複数作品持ってこられた方も多く、おおよそ1人1作品になります。また、写真撮影時に展示台にあった作品を撮影させていただいております。ご了承くださいませ。

今日はキャラクターモデルを中心にご紹介します。
blog151026j.jpg
メタルボックスのスタッフによるザクです。

blog151026i.jpg
メガサイズ?のガンダムのシールド。1日程度で仕上げた、シタデルカラーを駆使したスピード作品です。

blog151026h.jpg
UCver.のマラサイ。ジオン系MSはウェザリングがよく似合う傾向です。

blog151026g.jpg
今が旬の鉄血のオルフェンズジオラマ。ウェザリングはもとより、アニメに忠実な構図とホコリっぽさが再現されています。

blog151026f.jpg
同じく鉄血のオルフェンズよりグレイズのサンドカラー。シタデルカラーとウェザリングマスターでやはりこちらもホコリっぽくカッコよく仕上がっています。

blog151026e.jpg
オリジン版ガンタンク。下地のメタリックカラーが利いていて砲身部分が思いっきり焼けています。

blog151026d.jpg
雑誌付録のシナンジュヘッド。やはりジオンMSはグリーン系の迷彩がよく似合います。エッジのシルバーも鈍めでよりいっそう渋いです。

blog151026c.jpg
一般機は緑ですがカスタム機はピンクのティエレンタオツー。地上での戦闘も多かっただけに重力方向への汚しがほどこされています。

blog151026b.jpg
食玩のATを速攻でウェザリング。下半身のエッジのシルバーや肩まわりの色味のコントロールが見どころの作品。

blog151026a.jpg
1/144のクラブタイプ!モノは小さいですが、足回りのホコリっぽさやワイパーで拭き取られたキャノピーなど、ウォーカーマシンとしての見どころはいっぱいです。

展示作品のご紹介はその2に続きます!

ウェザリングディスカッション告知-当日ウェザリング体験ができます編-

投稿日: カテゴリー イベント

今日は月曜日のブログの続きということで15日(日)16:00~のウェザリングディスカッションの告知です。

前回は作品の展示会的な面をご説明させていただきましたが、もうひとつの主題は「当日ウェザリングマテリアルを体験しよう」というものです。

そもそもの話になりますが・・・・
blog151021i.jpg
塩ビそのままの半ツヤ状態のチェルノ・アルファ。頭の向かって右半分にブラウン系のカラーを乗せています。まずウェザリングしていない左半分と比べてカッコよく見えるかどうかからスタートです。

続いて・・・
blog151021j.jpg
つや消しと半ツヤの処理をしたプラ板を用意しています。両方にGSIクレオスさんのウェザリングカラーを塗るとどう違うのか、溶剤で拭き取ったときの残り具合は?などが試せるコーナーを設けます。

さらには・・・
blog151021h.jpg
blog151021g.jpg
シタデルカラーのウェザリングなどに向いた塗料を設置しますので、血まみれの拳やアカサビの古びたメカなどもお試しいただけます。

とどめは
blog151021f.jpg
blog151021e.jpg
タミヤさんのウェザリングマスターや、ウェザリングスティック、さらにはクレオスさんのウェザリングライナーなどもご試用いただくことが出来ます。自身のイメージする模型に合致するウェザリングマテリアルを探してみてください。各種マテリアルはメタルボックスでも取扱いがございますので、家でじっくりやってみたいという方はその場で買って帰ることも出来ます。

ヘアスプレー塗装をして見たい方には・・・
blog151021d.jpg
ケープと燃料用アルコールも用意してます!燃アルがあるので、アルコール落としも可能ですよ!買う場合は・・・薬局へGO!です。

マテリアル体験のテストピースはプラ板のほかにこちらもご用意いたしました。
blog151021c.jpg
それぞれつや消し、半ツヤ、光沢を吹き付けてあるキャラクタープラモの素組みです。立体物に塗るとよりイメージがわきやすいかと思います。

いやいや、すぐにでも俺の模型を汚したいよ!という方は・・・
blog151021b.jpg
自前のプラモや完成品TOYを持ってきていただいて、ウェザリング体験していただいても大丈夫です!お席に限りがございますので譲りあってご利用いただければと重います。

11月末にはメタルボックスでもコトブキヤコンペが開催されます。製作会が月イチで開催されるマシーネンクリーガーも展示会が同じく11月末に迫ってきています。
blog151021l.jpg
blog151021k.jpg
1/20スケールで人間サイズに近いメカだと建機や実際の兵器に近いイメージでウェザリングできるのでオススメです。2年ほど前まではスーツ系はすぐに店頭から売り切れていたのですが、今であればプラモデルもムックも充実してきましたので合わせてどうぞ!

blog151021a.jpg
今回のウェザリングディスカッションには参加、見学ともにエントリーシートが必要になってきますのでご注意ください。
→詳しくはこちら

今週末25日(日)16:00~19:00です。ぜひエントリーシート片手に遊びに来ていただければと思います。

ウェザリングディスカッション告知-あなたの汚した模型が見たい編-

投稿日: カテゴリー イベント

本日はイベントの告知です。
blog151019h.jpg
今週末25日(日)16:00~19:00に店舗合同模型イベント「ウェザリングディスカッション」が予定されています。
店舗合同イベントは数回開催させていただいておりますが、前々回が「ガンダムビルドファイターズ」、前回が「ガンダム Gのレコンギスタ」の模型を持ってきて展示する、というものでした。

ただ、今回は「ウェザリング」という模型の技法のひとつがテーマです。ガンダム番組のくくりじゃないです。

ウェブサイトを見ても「ピンとこーへんなぁ」「で、なにしたらええん?」と思われたかたもいらっしゃるかもしれないので、今日と水曜日にわたって概要をあらためてご説明させていただきますが、実際ごくごくシンプルで・・・

「ウェザリングをほどこした模型作品の展示会」と
「ウェザリングマテリアルの体験会」が主な内容です。

すごくわかりやすい例としては・・・
blog151019g.jpg
ヘアスプレーを使用したチッピング(塗装剥げ)をほどこした1/20スノーマンです。筆やスポンジで塗ったりする場合もありますが、ヘアスプレーを使って実際に上がけの塗料をはがすという技法です。

こんなのも広い意味ではウェザリング?
blog151019f.jpg
面ごとに明るさの異なる塗料を吹きつけて立体感を高める塗装をほどこしたHGUCガンダムEZ-8。クレオスさんの専用塗料が発売される前に作ったものなので、今流行りのカラーモジュレーション塗装とは多少異なりますが。

今回のイベントに向けて「アルコール落とし」という技法も試してみました。使用したのは完成品TOYのROBOT魂ザクⅡです。

これが・・・
blog151019e.jpg

こうなって・・・
blog151019d.jpg

こうなりました!
blog151019c.jpg
1枚目は失敗した写真、2枚目は部分リテイクした写真、3枚目はほぼ完成の写真です。18メートルの巨人の上半身にホコリが集中してる時点でおかしく、しかもスミイレしてしまっててアルコール落としのコンセプト台無し気味という失敗例です。

blog151019b.jpg
ただ、模型はやってみて失敗してみてこそ、次はもっと上手くやれるかもしれないので、ウェザリングをやったことない方は一緒にトライアンドエラーしましょう!

どんなに拙作でも作品は作品。愛着もありますので当日はエントリーシートを記入していただき、展示させていただきます。
blog151019a.jpg
仮の展示風景ですがこんな感じになるかと。ウェザリングが上手い人がいたら意を決して質問してみましょう。きっと模型生活がより充実することだと思います。なんせこの2~3年でウェザリングと電飾はマテリアルから技法のノウハウまで一気に流行した感があり、この波に乗らない手はないと個人的に思っています。
なので、ぜひ当日はウェザリングをほどこした作品を持ってきてください。

次回はマテリアル体験会についてご説明させていただこうかと思います。

店舗合同模型イベント「ウェザリングディスカッション」に関しては専用ウェブサイトをご参照ください。
→詳しくはこちら

宇宙世紀コンペU.C.0093-0096 その2

投稿日: カテゴリー イベント

今日は先日の宇宙世紀コンペU.C.0093-0096の作新紹介の続きで、「機動戦士ガンダムUC EP.4 重力の井戸の底で」からの出典となります。

作品名「バイアランカスタム」 製作者:しげおさま
blog150930k.jpg
初めてメタルボックスのコンペに参加してくださったしげおさん。HGUCのバイアランカスタムを制作。スジボリの追加や黒から立ち上げた塗装が魅力的な作品です。

作品名「バイアランカスタム」 製作者:R-6さま
blog150930j.jpg
まさかのバイアランカスタムがネタかぶり。アンテナをよりシャープなものに置き換えて、本体色をより連邦らしいカラーリングにすることでエース機の雰囲気が漂う作品です。全14作品中、もっとも参加者からの好感度が高かった作品です。

作品名「ズゴック」 製作者:じゅん
blog150930i.jpg
メタルボックスのスタッフもコンペ用に制作。HGUCズゴックをストレート組みでUC登場時のカラーリングで塗装しました。

作品名「ズゴック UC0096」 製作者:藤原工務店さま
blog150930h.jpg
こちらもまさかのHGUCズゴックかぶり!コンペ初参加の藤原工務店さんは軸位置の変更や腕の短縮化、ダクトの新造など全身にわたって改修が施された見どころたっぷりのズゴックです。

作品名「Endless spirit of zion」制作者:兄ぃさま
blog150930g.jpg
誰も予想しなかったズゴック3体目!こちらは旧キットを使用されていて、プロポーションやポージングなどポイントを絞った改修でガレージキットっぽいような魅力的なズゴックに仕上がっています。

次で最後の作品ですが、なんと4個でひと作品です。

作品名「16年待った人たち」 製作者:カワバタさま
blog150930f.jpg
ひとつめはヨンム・カークス機の旧ザクです。旧キットの旧ザクにHGUCの武器を持たせています。ジェスタが乗っていたベースジャバーを撃墜したシーンです。

blog150930e.jpg
ふたつ目はドワッジ。こちらも旧キットに別売りのトマホークを持たせています。ジェスタ本体を撃破したシーンです。

blog150930d.jpg
みっつめは旧キットのマラサイです。旧キットのガブスレイからフェダーインライフルを流用、バイアランカスタムを捕縛したシーンで制作されています。

blog150930c.jpg
よっつめはディザートザク。こちらも旧キットを使用していて、撃破したバイアランカスタムの頭部を持たせたシーンで制作されています。もちろん劇中ではまったく反対の構図になっているので、ジオン残党の皆様方の夢を再現したビネット集となっています。撃墜されているのが全てHGUC、主役が旧キットというのも面白い作品です。

せっかくなので参加作品で第4話を再現!
blog150930b.jpg
囲んでいるものの、バイアランカスタムが2機いる時点でジオン残党の全滅が決定しそうです・・・。

最後は集合写真。
blog150930a.jpg
ユニコーンガンダムやサザビー、シナンジュといった主役級MSが1機しかいないのが、メタルボックスのコンペの特徴としてよくあらわれています。量産型MS、しかも旧キットの人気の強さを改めて感じます。
参加してくださった皆さま、見学に来てくださった皆さま、本当にお疲れさまでした!次回のイベントは10月25日(日)に店舗合同模型イベント「ウェザリングディスカッション」が予定されています。そちらの参加もぜひよろしくお願いいたします!

宇宙世紀コンペU.C.0093-0096 その1

投稿日: カテゴリー イベント

本日はきのう開催された宇宙世紀コンペU.C.0093-0096の参加作品をご紹介します。
今回はエントリー順ではなく、エピソードごとに分けて紹介させていただきます。

まずは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
作品名「普通のジェガン」 製作者:BHPさま
blog150928j.jpg
HGUCジェガンをほぼストレートに制作した作品。大河原邦男氏のイラストに見られるマーキングがたくさん貼られていて、ほどよいレトロが感あります。

作品名「フィンファンネル展開」 製作者:カワゴエさま
blog150928i.jpg
HGUCνガンダムをパールを使って塗装された作品。塗りなおしをされているものの、現物はエクストラフィニッシュみたいなつや消しパールに仕上がっています。

続いて「機動戦士ガンダムUC EP.3 ラプラスの亡霊」
作品名「ドライセン改」 製作者:たんきさま
blog150928h.jpg
パラオに配備されていたドライセンに刀などを装備させたオリジナル仕様。ソデやスソが開いているのでどことなく武士っぽさを感じさせる作品です。

そして「機動戦士ガンダムUC EP.7 虹の彼方へ」
作品名「MS-14 袖付き」 製作者:十貫さま
blog150928g.jpg
劇中でちょこっと出てきて撃破されてしまったゲルググを旧キットで制作された作品です。頭部をポリパテで新造されているほか、各部改修でカッコよくなっています。

作品名「そで付ゲルググ」 製作者:RITOKATAさま
blog150928f.jpg
まさかのゲルググが同じ旧キットでもう1作品!こちらはHGBCボールデンアームアームズやオビツ関節、磁石などを使用し関節を仕込んでフル可動となっているのが見どころです。

作品名「シュツルムガルス」 製作者:さんでーぼーいさま
blog150928e.jpg
ネェル・アーガマ甲板で格闘戦を繰り広げたシュツルムガルスを制作。肩の位置を上げるなどスタイリングを変更していて力強いガルスとなっています。エナメル塗料でのウォッシングも効果的な作品です。

作品名「第4カタパルト攻防(ジェガン)」 製作者:コロッケさま
blog150928d.jpg
シュツルムガルスを迎撃するべく立ちはだかったエコーズのコンロイ仕様のジェガンを制作。流用パーツなどでハンドガンやナイフ、腰のラックを新造した意欲的な作品です。

blog150928c.jpg
上記の2機は特設甲板の上でネェル・アーガマ攻防戦を再現できるように工夫して制作されています。こういった楽しみ方も作品別のコンペならではですね。

作品名「クシャトリヤリペアード」 製作者:みやびさま
blog150928b.jpg
大型MSクシャトリヤの最終決戦仕様を制作。間延びがしないようにスジボリや同系色による塗りわけなどが精密にほどこされています。全14作品中、2番目に参加者からの好感度が高かった作品です。

全ての作品は2Fショーケースに展示しています。ぜひ見に来てください。
blog150928a.jpg
残りの6作品はすべて「機動戦士ガンダムUC EP.4 重力の井戸の底で」に登場する機体となっています。
後半の作品紹介もお楽しみに!

本日は宇宙世紀コンペですよ!!

投稿日: カテゴリー イベント

さ~いよいよ本日は宇宙世紀コンペ「逆襲のシャア~ガンダムUC」編が17:00時からの開催となっております。
ぞくぞくと人が集まってきておりますが・・・・・
只今当店作業スペースもちょっとした修羅場とかしてます。
blog150927a.jpg
blog150927b.jpg
ベースの塗装をしていたり・・・
blog150927d.jpg
汚し作業をしていたり・・・
blog150927c.jpg
足とれてるけど大丈夫か??

と本当に最後の追い込みがおこなわれています。
残り時間はあと少しみんながんばって!!!

それではイベントの準備をしてきます。また明日以降のブログで詳細をお伝えしますね!!

T&A祭りに参加してきました

投稿日: カテゴリー イベント

きのうボークス大阪ショールーム8Fで開催された模型イベント「T&A祭り」に行ってきました。

T&Aとは「タンク・アンド・エアクラフト」のことで、レギュレーションに沿ったスケールものの模型を作ってみて、初心者もベテランも関係なく楽しもう!ということです。

各部門で気になった作品をピックアップしてご紹介します。

まずは戦車部門。
blog150907q.jpg
35トン~45トン限定です。知らなければ調べてみて、スケールものの知識を深めることも趣旨のひとつとなっています。

blog150907p.jpg
10式戦車に電飾をほどこした作品。「ガールズアンドパンツァー」の蝶野教官が乗っていますね。

blog150907o.jpg
もしかしたら起こりえたかもしれないシチュエーションをディオラマにした作品。

blog150907n.jpg
「ミーネンロイマー」という重地雷処理車。戦車っぽくないデザインが面白いです。

blog150907m.jpg
一台の戦車をカットし、人間を組み込んだビネット。映画の人物紹介シーンにありそうな構図です。

続いてフューリー部門。
blog150907l.jpg
昨年公開の映画「フューリー」にスポットを当てた部門です。

blog150907k.jpg
車両だけでなく人物や建物を作りこんだジオラマ作品が目立っていました。

ソフトスキン部門。
blog150907j.jpg
トラックや運搬車などの非装甲車両です。

圧倒的な完成度の2作品が目立っていました。
blog150907i.jpg
blog150907h.jpg
どちらも車両そのものとトラック内部の作りこみの密度が非常に高く魅力的です。

土曜日時点ではパーツの切り出しすら終わっていませんでしたが、自身の作品もなんとか完成して参加してきました。
blog150907g.jpg
後日ブログでご紹介できればと思います。

飛行機部門。こちらは重量ではなく、国籍で分けられています。
blog150907f.jpg
今回はロシア、中国、共産圏がテーマでした。

blog150907e.jpg
パッと見で目を引いたのはこの作品。大きいだけでく塗装もすごい・・・と思ったら納得の雑誌作例でした。

blog150907d.jpg
ロシアの戦闘ヘリ、ハインド。1/35スケールでとても大きく曲線のボディがグラマラス。

blog150907c.jpg
たまごひこーきも参加可能ということで、主催の方の作品も展示されていました。

blog150907b.jpg
アリイの電動歩行ガッパに共産圏マークを貼り付けて参戦!こんな離れ業の作品で参加できるのも、T&A祭りの懐が深いからでしょうね。

最後は初心者部門。
blog150907a.jpg
どう見ても初心者じゃないですよね・・・な作品も多数見受けられたおもしろコーナー。

時間の都合上少ししか会場にいられなく、後で聞いた話では集まった作品数は140を超えたとのことで盛況なイベントでした。

次回はモデルグラフィックス誌に付属していたトムキャットをフューチャーして「可変翼部門」が設けられるようです。なんとマクロスの「バルキリー」も参加可能だとか!とても楽しみなイベントになりそうです。

メタルボックスでも制作会をさせていただいて、モデラーさん同士の交流につながったと思います。参加された皆さまお疲れさまでした!

模型サークルコジマ塾さんの1DAYモデリング

投稿日: カテゴリー イベント

本日はきのう開催された、模型サークル「コジマ塾」さんの1DAYモデリング作品をご紹介します。

参加された人数は14人!定刻までに完成させたのは12人で全13作品!
blog150831n.jpg
惜しくも完成にいたらなかったのはヘルダイバー風のTNG版イングラムや、淡色系のREVIVE版ガンキャノン。イングラムはどうやら本日完成したようです。

では完成作品のご紹介です。

作品名「ブロンズ像風ボール」 制作者:黒田ダンテさま
blog150831m.jpg
旧キットのボールをブロンズ像風に塗装されています。ジオンのエース撃墜の功をたたえるオブジェのイメージ?

作品名「連装砲ちゃん ハロウィンバージョン」 制作者:やまさきさま
blog150831l.jpg
夏もそろそろ終わり、次のイベントはハロウィンということで連装砲ちゃんを塗装した作品です。

作品名「R34(カーモデルEASY)」 制作者:ゆーきさま
blog150831k.jpg
まさかのカーモデル!全塗装やクリアー研ぎ出しにこだわらなくても作れる、目からウロコの作品です。

作品名「ブラックマック 1day version」 制作者:コーパスさま
blog150831j.jpg
「Gレコ」メカデザイナーによるマックナイフのバリエーション機を塗装で再現されています。

作品名「タイファイター」 制作者:カケヒ軍曹さま
blog150831i.jpg
スジボリを彫りなおしたり、パイロットもちゃんと塗り分けたりと、技術がみごとなタイファイターです。

作品名「ニューラリーポーン」 制作者:ポッキーさま
blog150831h.jpg
ニューラリーポーンをしっかりとウェザリングを含めて全塗装した作品です。ベースがカッコいいです。

作品名「ゾゴック」 制作者:黒猫さま
blog150831g.jpg
成型色を活かしつつ、プラスアルファの塗装でパーツ数の多いHGUCを仕上げた作品です。

作品名「MADウィーゴ」(右)「プチボーイ」(左) 制作者:ブラックスマーフさま
blog150831f.jpg
今夏の映画で盛り上がった「マッドマックス」に出てくるエッジの利きまくったキャラクターやビークルを、ひたすらリスペクトしてプチッガイやウィーゴなどゆるめのプラモデルに落とし込んだ作品です。

作品名「ダブルオーエンディングシーン」 制作者:はまちゃんさま
blog150831e.jpg
印象的な「花」はデカールを大量に用意し、ひたすら貼り付けていくというベースを含め、雰囲気ある仕上がりの作品です。

作品名「ブレイブ(赤)」 制作者:西田総務さま
blog150831d.jpg
グロス塗装が目をひく作品です。カラーパターンもマスラオよりも攻撃的な赤色です。

作品名「ガッシュ」 制作者:ぼと吉ガレージさま
blog150831c.jpg
会場では「ガッシュの完成品は初めて見た・・・」と言わしめた渋い印象のアストロゲータです。

作品名「HGUCハイゴッグ」 制作者:たけさま
blog150831b.jpg
波の表現や本体のウェザリングなど、数時間でここまでできてしまうんだと驚かされる作品です。

完成作品の一部は2Fショーケースに展示しています。
blog150831a.jpg
仕事の合い間に見学していて感じるのはチームプレーと意欲的な仕上げが印象的でした。制限時間後半になったら塗装ブースが込むから、あえてエアブラシ塗装を先に済ませる参加者や、全て筆塗りで仕上げる方もおられました。

またベース制作やグロス塗装など、一見1DAYモデリングには時間がかかって不向きに見えるような仕上げもこなしてしまう方もおられ、あらためてコジマ塾さんの模型レベルの高さを感じました。

ご来店の際はぜひ実物をご覧いただければと思います。
コジマ塾の皆さま、本当にお疲れさまでした!

本日、2Fは貸し切りです

投稿日: カテゴリー イベント

8月も、のこり二日。
本日、METALBOXのイベントスペースでは模型サークルコジマ塾さんの1DAYモデリングが開催されています。
1DAYモデリングとは、その名のとおり一日で模型を完成させることです。実質丸一日使うわけではなく、今回であれば11:00~19:00の8時間で完成までもっていくわけです。(パチ組ではないですよ、ちゃんと塗装までしての完成ですからね)
METALBOXでも過去に二回ほど開催しましたね~。

そんなわけでコジマ塾さんの1DAYモデリングスタートです!!
blog150830a.jpg
お店の開店10分前にはみなさん集合して、開店時間11:00と同時にスタート!
blog150830b.jpg
今回、作るものは持ち込みではなく店内で選ぶという、ひじょうにお店としてはありがたいレギュレーションとなっております。コジマ塾のみなさん、ありがとう!!!
blog150830c.jpg
そうなると当然レジは大渋滞。
blog150830d.jpg
そして早速作業開始です。
さぁ~今から8時間、みなさん頑張ってくださいね~。

ウィーゴパーティ2015inMETALBOXその5

投稿日: カテゴリー イベント

ウィーゴパーティ2015inMETALBOX、後半の作品紹介です。

オータニさんの「ミッレミリア」
blog150829m.jpg

RIO=Kさんの「おーしゃんあろー」
blog150829l.jpg

ぼと吉ガレージさんの「ニパーゴ」
blog150829k.jpg

けさんの「日明け後」と「砂遊び」
blog150829j.jpg

R・のぶをさんの「ミドリムネ」と1DAYモデリングで制作したウィーゴです。
blog150829i.jpg

前田コロッケさんの「みのおビールウィーゴ」
blog150829h.jpg

shieraさんの「こぶら」
blog150829a.jpg

同じくshieraさんの「ひのまるべんとう」
blog150829b.jpg

BHPさんの「ネタトロウィーゴ」
blog150829c.jpg

METALBOXじゅんのウィーゴ2作品
blog150829p.jpg

小林和史氏の作例は1/35が「れーさー」で、1/12が「れとろらいん」
blog150829o.jpg

兄ぃさんの「ピンク」と「青」
blog150829f1.jpg

みやびさんのウィーゴ元素記号シリーズ
blog150829g.jpg

最後はもりしのれんさんの「海仕様」
blog150829n.jpg

これで全45作品のご紹介が終了です!
どの作品もウィーゴというメカを楽しんだり、素材として模型を楽しむ雰囲気があふれてますね!
今月のフィギュア王には18ページにわたる特集が組まれていて、ますます盛り上がりを見せるメカトロウィーゴ。今回は有志の方が主催してくださり大いに賑ったイベントとなりました。
スタッフの皆さま、参加された皆さま、本当にお疲れさまでした!