VF?0D発売間近!

アルカディアさんからVF?0Dがまもなく発売になりますのでご紹介します!
blog150313a.jpg
TVアニメ超時空要塞マクロスより少し前の時代となる統合戦争時代を描いたOVA「マクロスゼロ」に登場する最初の主人公機体です。
変形TOYでは初の商品化となります。

SDF?1からのオーバーテクノロジーを使って開発された初の可変戦闘機の一つでもあり、青い機体カラーに白いラインが主人公機らしいです。
blog150313b.jpg
blog150313c.jpg
blog150313e1.jpg

上面から見た時に他の可変戦闘機と大きく違うところは、クリップドデルタ翼形状なので大面積となっています。
blog150313d.jpg
他にも実機にもあるような、カナード翼やドッグトゥースなど特徴的なシルエットがデザインに組み込まれているところも見どころです。

可動ギミックやディテールもアップ写真で紹介します。
まだ、VF-1バルキリーにも搭載された小型熱核反応タービンエンジンが未完成だったのでということで、ジェットエンジンのEGF-127ターボファンエンジンのフルチューンver.を搭載しているという設定が劇中で語られますが、この商品にもその設定の片鱗がファン付近に感じ取れます。
インテーク部のファン。
blog150313f.jpg
blog150313g.jpg
カバーパーツの着脱でシャッターが閉じている状態にもできます。

ランディングギアには、ローンチバーも。
blog150313h.jpg

VF?0Dのもう一つの特徴でもある複座式。
blog150313i.jpg
シンとエドガーのPVCパイロットフィギュアも乗せることができます。

機首後方のエアブレーキも展開可能。
blog150313j.jpg

バトロイド時の足首にもなるベクタードスラストノズルは上下にスイングすることもできます。
blog150313k.jpg
奥にチラッとエンジンが見えるところも芸コマです。

時代が2008年という舞台設定というのもあってか、VF?0にはアレスティングフックが標準装備されています。
blog150313l.jpg
統合戦争勃発でテスト機体の先行量産型を空母アスカとセットで運用している感が個人的にもツボです。

武装は写真のように、ガンポッド、ミサイルポッド、中距離AAMが付属しています。
blog150313m.jpg

今回の写真撮影でも大役立ちのスタンドは、アルカディアさんの「マクロス簡易ディスプレイスタンド」です。
blog150313n.jpg
VF?0Dの商品パッケージにもこのスタンドに取り付けられるアタッチメントが付属しているので、どの形態でもしっかりと保持できるようになっています。

このスタンドのベース部分の左右はコンテナになっているので、余剰部品をしまっておけるというアイデアギミック?もあり便利です。
blog150313o.jpg

おっと・・・結構なボリュームになってきたので、今日はここまでにしとうございます。
ガウォークとバトロイドの紹介は来週に続くということで。